Written by moguko

【銀行員2年目で転職ですが何か?】自分の将来は自分で決めよう【否定されても貫け】

銀行

こんにちは、mogukoです。

今年で銀行員2年目。1年目はどんな感じで過ごせましたか?

  • 正直つまらない
  • 何をやっても上手くいかない
  • 怒られてばっかでやる気ゼロ

苦労が多かった方、よく頑張りました。ご苦労様です。

これは銀行に限ったことではありません。社会に慣れるために先輩にしごかれて、振り回されて、イライラが溜まってもう辞めたいと思ったかも知れません。

「ここで辞めるとどこも勤まらないよ」と言う人がおそらくいるでしょう。確かに一般的に言えば、正論。ただそれで体調を崩して、しばらく働けない状態になったら、あなたの人生は誰が面倒を見てくれるのでしょうか?

自分の人生は自分で決める。銀行員を続けるか辞めるかは、あなた次第。どちらの選択をとってもベストな状態になるよう、まずは準備をしましょう。

本記事の内容

  • 【銀行員2年目の悩み】辞めたい理由3つ
  • 【銀行員2年目の決断】世間体や否定されても貫け
  • 【銀行員2年目の転職】大丈夫。どこでもやっていける

スポンサーリンク

【銀行員2年目の悩み】辞めたいと思う理由3つ


辞めたい理由3つは下記の通り

  • 仕事がキツい
  • 銀行の仕事が向いてなかった
  • 銀行志望じゃなかった

解説していきます。

仕事がキツい

予想はしていたけど、予想以上だったてことがあります。

何がどうキツイのか?こちらにまとめていますので、ご覧ください。
>>【銀行のキツイって何?】よく聞くけど具体的にわからない。元銀行員がその中身を公開(具体的に3つ)

銀行の仕事が向いてなかった

銀行の仕事=銀行業務は他の業界ではやりません。銀行特有の仕事です。

毎日お金を触る機会があるのも銀行、たくさんの札束を扱うのも銀行、お金は好きだけどお金に振り回されているのが銀行員。そんな神経を使う仕事に嫌気がさしたら、残念ながら向いていないかも知れません。

本当に向いていなかったのか確かめる方法は、【銀行員には向き不向きあり】向いている人の特徴5つと適正チェック。向いてなかったら他の仕事を探しましょう。をご覧ください。

向いていないとわかってもまだ経験が浅いので、残る可能性もありますよ。
>>【難しいのは当たり前】銀行の仕事内容、向いている人を解説【近道はない。わかるまで勉強しよう】

銀行志望じゃなかった

就職したけど、実は銀行志望じゃなかった。ではもう1回再挑戦してはいかがでしょうか?

銀行は銀行業務の仕事だけじゃないので、異動して他の仕事をする選択肢もあります。しかし、昔から憧れていた志望業界への思いが強いなら、もう1回挑戦することもできますよ。

新卒では不採用だったけど、第二新卒で再挑戦したらもしかしたら・・・。念願の夢が実現するかも知れません。

上記のような悩みは、頭の中で悩んでも答えはでません。答えを出したいなら行動です。でもだって・・・とできない事情があったとしても、それを貫く強い気持ちがあるなら、絶対に解決できます。

あなたの本気度はどこまでありますか?

スポンサーリンク

【銀行員2年目の決断】世間体や否定されても貫け


悩みを解決するには、行動しかありません。

  • できないなら、できるまで粘る
  • 仕事のできる人のマネをする
  • 知識不足なら勉強する

諦めずに粘る、とにかくやってみる、知識を頭の中に入れる。やれることをやりましょう。

ただそうじゃない。行動もしたくない。やる気がないと思っているそこのあなた、それはもう気持ちが十分固まっている証拠。なら答えは1つ、自分の気持ちを貫くことです。

自分に責任を持てばいい

「そんなことで辞めるの?」と言われても、自分の人生に責任をもてばスパッと辞めても問題ないと私は思います。だって自分の人生ですよ。

どんなことも耐えて頑張れる人はすごいですが、その人と比べる意味は何でしょうか?意味のない張り合いは、時間のムダだと思います。

人と比べて自分は我慢が足りない、長続きしない、ダメなやつと決めつけるのは少し違います。働いている目的は生活費を稼ぐこと。他人と競い合う意味ありますか?

3年我慢して何が見えるか?

自分に責任を持てば、今すぐにでも辞めることはできます。しかし、急に言われてちょっと・・・て思った方、あと1〜2年くらい様子を見たらどうでしょうか。

「石の上にも3年」と言う諺があるように、まずは3年経験してみる。3年経験して何か見えてきたらそこで決断してもOK。そのまま継続するか、やっぱり辞めるか、また気持ちが変わるかも知れません。

私は4年勤めましたが、3年以上続けれたのは異動がなかったため。その後、環境の変化もあり転職を決めました。

今、あなたの気持ちはどちらに傾いていますか?辞めるなら転職。もう少し様子を見るならそれも正解。ただ変化を期待して待っていても、良い未来がやってくるとは限りません。
>>【仕事で3年耐えるは長すぎ】チャンスあるのは今だけ。変化を待つより先に動こう【1年でOK】

スポンサーリンク

【銀行員2年目の転職l大丈夫。どこでもやっていける


2年目は第二新卒として、新卒の次に需要があります。あなたはまだピチピチの若手ですよ。

中途採用と第二新卒の違い

  • 中途:前職の経験や実績を踏まえた即戦力扱い
  • 第二新卒:全業界、未経験可能

新卒で就活していた頃をもう1回経験できる感じ。再チャレンジです。

入社3年以内なら大いにチャンスあり

具体的に第二新卒はこんな人を指します。

  • 卒業後、3年以内の社会人
  • 新卒入社で2〜3年勤務した後に転職活動をしている人

高卒なら21歳まで、短大卒なら23歳まで、大卒なら25歳になります。

個人的ですが、高卒や短大卒なら少し年齢を過ぎても、第二新卒として採ってくれるんじゃないかと推測。理由は大卒が25歳までとなっているので、25歳まではセーフではないでしょうか。。

個々の会社によって判断が分かれるかも知れないので一概には言えませんが、25歳まではまだ再チャレンジできる年齢だと私は思います。若さは強し٩(。・ω・。)و

銀行員からの転職先

私の同期は、こんなところに転職しました。

  • 着付け教室
  • 公務員
  • 広告代理店
  • 商社
  • 大学職員

1年で辞めたコは着付け教室、3年で辞めたコは公務員に転職。公務員になったコは、1年目から勉強してみたいです。笑

もちろん若いからと言って、即採用ってことはないですが、銀行からの転職なら「ちゃんとした人」と認定されるので、アドバンテージはあるはず。実際私も中途採用で転職しましたが、書類選考はほぼ通過しました。

ベテランになってくると過去に経験してきたスキルが中心になるので、未経験の業界に転職するのは困難。転職先が限られてくるので、タイミングを逃してはいけませんよ。

まずは下記サイトで求人チェック

  • リクナビNEXT:非公開求人を含め求人数は業界No.1。転職者の約8割が登録する転職サイト。豊富な機能、情報が揃っており、転職活動するなら100%外せない
  • マイナビジョブ20’s
    :【マイナビ限定】プロによる『履歴書添削』と『面接対策』のサポートあり。リクナビと同様、機能面は一流。求人数は少なめだが、併用して使う価値あり
  • DODA:エージェントの中では一番丁寧なサポートで有名。自己分析、自己PR、適職診断など診断コンテンツも充実。オファーも積極的であり、書類選考なしで面接に進めることもあり
  • とらばーゆ:女性向けに特化した転職サイト。更新頻度が高く、女性が働きやすい環境を整えている企業が多め。キャリアウーマン向きは少ないが、バリバリ働くよリ少しユルめの会社を探したい方はおすすめ
  • POSIWILL CAREER:専属アドバイザーが自己分析・転職軸を固めるキャリアのパーソナルトレーニング。書類添削・面接対策なども対応。キャリア選びに迷いのある方、転職に失敗、後悔したくない方向け。無料カウンセリングあり(転職エージェントではありません)

辞めるも正解。残るも正解。やってはいけないのは先送りしてボーっとすること。行動しましょう。あなたの未来はまだまだ明るいので大丈夫ですよ。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。

関連記事