Written by moguko

【仕事で3年耐えるは長すぎ】チャンスあるのは今だけ。変化を待つより先に動こう【1年でOK】

女子の働き方

こんにちは、mogukoです。

「石の上にも三年」:どんなに辛くても辛抱していれば、やがて、何らかの変化があって、好転の芽が出てくる
出典:コトバンク

「とりあえず3年は継続。3年間は経験を積む。3年経ったら見えてくるものがある。その期間に価値があり、答えがわかる」と言う意味です。

同じ仕事を3年続けたら、社会人として一通りのことは理解するでしょう。まずは1つのことを3年続けないと意味がないと言われることもあります。

しかし、それは本当に正しいのか?

私も仕事を3年耐えて、辞めたことがありました。ちょうど3年、辞めたことに後悔していませんが、もっと早く辞めても良かったと思います。

人は1年ごとに老います。意味のない3年はけっこう痛手ですよ。

本記事の内容

  • 【経験談】3年耐えるは時間と経験のムダ
  • 仕事を3年耐えるメリット・デメリット
  • 【つまならい、キツイ、イヤだ】3年耐える前に転職

スポンサーリンク

【経験談】3年耐えるは時間と経験のムダ


何ごとも経験は必要。必要ですが、ただ耐えるのは時間のムダです。

  • 集中できない
  • 好きじゃない
  • つまらない

仕事は楽しいものではないですが、継続できて苦じゃない仕事は自然と楽しくなります。

毎日やることがあるのはとても幸せなこと。時間を忘れて、学び、体験、経験できるのは逆に3年じゃ足りないくらいです。

好きでもない仕事に耐えるのは時間のムダ

100%大好きな仕事ができる人ってなかなかいません。大好きと言うより、苦じゃない仕事の方が長続きすると私は思います。

好きでもない仕事をしているとき、どんな精神状態ですか?「早く仕事終わんないかなぁー」や「辞めたい辞めたい辞めたい」とずっと考えていないでしょうか?1日、耐えるだけの時間を8時間使っているようなもんですよ。

私はパソコンを使う仕事が好きなのですが、営業に回されたらすぐに放棄して辞めます。あなたにとって苦じゃない仕事は何ですか?苦痛な仕事は、あなたの人生のプラスにはなりませんよ。

無意味に3年耐えても後悔する結末

私は銀行からアットホームの小さな会社に転職。銀行みたいな緊張感のある雰囲気ではなかったので、良いところに転職できたと最初は思いました。

しかし、銀行よりも長続きできず3年で退職。銀行よりユルイ会社で居心地良いと考えていましたが、全くの大誤算。人間関係や時代遅れの仕事に嫌気が指し、1年過ぎたあたりからもう辞めたいと考えるようになりました。

当時は「耐える」しか思考が動かず、ただ時間をムダにする日々。3年耐えてわかったことは、アットホームの会社には二度と転職しないと言うことでした。

あくまで個人的意見ですがアットホームの職場はみんな仲良く、わいわい仕事しているとは言えません。アットホームの職場について知りたい方は、【普通にやめとけ】アットホームな職場のリアルな実態【他人と家族になりたいですか?】をご覧ください。

スポンサーリンク

仕事を3年耐えるメリット・デメリット


メリット、デメリットは下記のとおり

メリット

  • 経験を積める
  • 環境が良ければ、転職しなくて済む
  • 異動で天職に会える可能性あり

解説していきます。

経験を積める

1つの業務に3年もやっていれば、一通りはマスターできるはず。専門家まではいかなくても、3年積んだスキルは継続と実績を評価されるでしょう。

あとは「3年」と言うワードにも注目。1年でも2年でもなく3年。3年同じことを続ける、勤めることに転職業界では一定数の評価をしています。

3年の壁を超えたら一人前みたいなイメージ。辞める辞めないの気持ちが揺らいでる間、乗り越えた先が3年なのです。

環境が良ければ、転職しなくて済む

慣れない仕事に悪戦苦闘しても環境が良ければ問題なし。長く勤めることができます。
年功序列制であれば給料も上がっていきますし、順当に行けば昇進も可能。融通も効くようになり、自分のペースで仕事もできるようになります。

環境は人の行動を左右するくらい重要な部分。職場の雰囲気、人間、居心地、穏やかに仕事できるかはここにかかっています。

一番最初に就職した会社が当たりだったら、既にゴールした感じ。3年勤めて良い環境だとわかった瞬間、おめでとうございます。あなたは当たりを引いています。

異動で天職に会える可能性あり

辞める辞めないの瀬戸際で迷っている場合、異動で大きな転機があるかも知れません。

  • 環境は悪くないが、仕事がつまらない
  • 辞めたい気持ちはあるが、行動まで至っていない
  • やりたい仕事があり、異動願いを出している

転職の選択肢がない場合、社内の異動を使って天職探しの手もあります。

営業を1年頑張ってみたが、全くダメ。たまたま経理に異動したらそれが天職だったらラッキーですよね。

会社から別会社もアリですが、環境が悪くなければ社内の異動を使って、天職を探した方がラク。合わない仕事から合う仕事を早く見つけたら3年も耐えることはありません。

デメリット

  • 選択肢が狭まる
  • ムダな時間を過ごす
  • 諦めた人生を送る可能性あり

解説していきます。

選択肢が狭まる

新卒から入って3年はとても貴重。3年経ってもまだ25歳。やり直しが効く年齢です。

欲を言えば、25歳までは第二新卒扱いとして未経験業務に転職しやすく、ゼロスタートが切りやすいのが特徴。この仕事は違うなとすぐに見切れば、若さを理由に採用してくれるメリットがあります。

なので、3年をどう過ごすか?すぐに見切ればまたチャンスあり。スキルや経験を積めれなかったら選択肢が狭まり、やってみたい仕事に就けない恐れがあります。

ムダな時間を過ごす

気付いたら3年耐えて働いていた。ムダな時間を過ごしたかも・・・?になります。

  • やりたい仕事はさせてもらえず、ずっと雑務ばかりだった
  • 人間関係に悩み、仕事どころじゃなかった
  • ダラダラ続けて、特に何もしなかった

1年目から大きな仕事を任せてもらうことは難しいですが、土台作りとして色んな経験はさせてもらえます。貴重な経験なら3年はムダではないでしょう。むしろ、濃い3年です。

逆に特にやりたいことでなく、苦痛な仕事を3年も続けたら、それはムダ。毎日イヤイヤながら続けた仕事は身に入らず、心ここにあらず・・・のような状態になります。

3年てあっという間ですよ。そして3年がとても貴重。私のようにムダな時間は過ごさないで下さい。

諦めた人生を送る可能性あり

「まぁ人生こんなもんだろう~」と諦めるグセがつくかも・・・。

「もう我慢できない。転職だ!!」と行動できる人は自分の人生を諦めたくない人。理由はその苦痛に耐えれなくて行動するんですから、変えたい願望があります。逆にそれがない人は行動したくない、またはめんどくさい思考が強い人。我慢強いではなく、自分のことを大切にしていない証拠です。

何もしなかったら同じ日常。ちょっと行動したら、人は変化するのです。たった3年で人生こんなもんだと思ってはいけません。

知らない間に1年はあっという間に過ぎます。あなたの人生はもっと良い方向へ向かう可能性をもっていますよ。諦めないでください!!

スポンサーリンク

【つまならい、キツイ、イヤだ】3年耐える前に転職


あっているあっていないは、最低1年勤めてみないとわかりません。1年勤めたらある程度、周りや仕事の理解が深まっていきます。

私の場合、1年勤めてどう感じたか?下記の通り

  • 仕事はキツくないが、苦手・イヤな業務が多い
  • 人間関係の構図がわかってきた
  • 長く勤める所じゃない

1年で見限る結論が出たならば、さっさと転職すべきでした。しかし、私はダラダラ3年も続けてしまい、最後らへんはムダな時間を過ごしたと後悔しています。

若さは大きな武器。若いってだけで、会社は採用してくれます。若いうちは何でも優遇してくれますよ。

耐える理由がネガティブなら即転職せよ

「自分が我慢したらそれで済む」なんて考えながら働いているなら、即転職を考えましょう。転職ガチャはやったもん勝ち。前の会社よりは良かったと改善することは絶対にあります。

なぜそんなことが言えるのか?私がそんな経験をしたからです。

新卒時は銀行。しんどいこともありましたが4年勤務。次はアットホームの小さな会社。規則もコンプラも整っておらず、古い体質で未来のない会社で3年が限界。現在は、大手保険会社に現在6年目。整っている会社は人の質が全然違います。

会社はあなたがどれだけ苦労しているか知りません。そんな知らないなら会社にそこまで捧げる理由はなんでしょうか?転職は逃げクセがつくと言う人はいますが、ずっと耐えて勤めるよりかはずっとマシ。転職経験者として、自分にあった会社を探すまでは何回も転職すべきと私は思います。

私の人生では、1度目は転職に失敗、2度目で良い転職先に出会えました。3年耐えても無意味。3年ではなく、1年勤めて結論を出しましょう。

関連記事