Written by moguko

【低学歴でも大丈夫】逆転就職に必要なスキルとは?【走る、動く、あとは努力と根性です】

就活

こんにちは、mogukoです。

私は三流大学出身です。(いや、四流かも・・・)

しかし、私は低学歴から銀行に就職しました。いや、その銀行ショボくね?と言われても否定しません。しかし堅い企業・高待遇の会社に就職できて、私は感謝しています。正直、私の中では無理だと思っていたので、ビックリしました。

低学歴でも関係ありません。逆転就職は普通にできます。何が必要か?「努力と根性」これだけです。

本記事の内容

  • 【下克上だ!】低学歴から逆転就職を叶えるためには?
  • 【根性でスキルアップ】逆転就職に欠かせないのモノ
  • 【低学歴の方が有利】社会に出たら好かれやすい

スポンサーリンク

【下克上だ!】低学歴から逆転就職を叶えるためには?

結論、誰よりも多く、高学歴にあぐらをかいている奴らよりも、行動しまくることです。

高学歴は学歴で就職できると思っている

まぁ中にはサクッと入れる企業もあるかも知れません。そんな企業は除外してください。

就職説明会で高学歴に男性と知り合い、大手企業狙いで回っていることを嫌味っぽく言われました。結果、私は5月に銀行から内定をもらい、就活を終えましたが、相手は8月になっても内定をもらっていないと連絡があり、「もう妥協するしかない」と愚痴をこぼしていました。

いや知るかよ、まだ就活してんの?と思いましたが、その人はいい加減に就活をしていたのか、その後内定をもらえたのかは分かりません。

ただ、有名私大の高学歴を大いに自慢していたので、もしかしたらあまり努力せずに選考を受けていたのかも知れませんね。

人よりも走る、動く、ネタを作る

個人的ですが、会社はたくさん訪問してください。それがネタになります。

  • 銀行に10行訪問して、御行に就職したいと思った
  • 00部署のA課長のように、キャリアウーマンになりたいと思った
  • 今まで回った会社の中で、一番オフィスが綺麗でした

会社を比較、理想像を作る、褒める。こんな感じです。

会社って人と中身を見ないと、何が良いのかわかりません。ピンと来なかったらご縁のない会社、ビビッときたら、あなたとご縁がある会社。これって足を運ばないとわからない感覚ですよ。

学力では高学歴出身に負けても、どのくらい会社訪問をしたのか、これは足を運べば勝てます。「地道に努力」これに勝るものはありません。

【失敗は成功の元】失敗しまくっても、へこたれないこと

失敗を恐れず、へこたれず、挑戦することは逆転就職に必要なメンタルです。

失敗を経験の一部と捉え、糧にする。低学歴でも、逆転就職を実現するためには、失敗してもへこたれない。「はい。次々!」と引きずらない姿勢が必要です。

  • 就職に失敗しても、人生終わりではない
  • 同じミスを繰り返さない
  • 周囲と比較して落ち込まない
  • 内定を獲得できるまで、絶対にあきらめない
  • 困ったときは周囲に相談する

上記の通り

雑草のように踏まれても、また伸ばしていく。失敗を恐れず、前向きに取り組む。これが、逆転就職への第一歩となります。

スポンサーリンク

【根性でスキルアップ】逆転就職に欠かせないモノ

低学歴でも高学歴に勝てるもの、それはスキル=資格です。

必要な資格取得

特定の業界や職種に必要な資格を取得することは、あなたのキャリアに大きなプラスとなります。

資格を持っていることで、未経験者でも一歩リードできることは確か。資格取得には時間と労力が必要ですが、その分「私は就活生の中でも、ダイヤの原石よ!!」と猛アピールすることができます。

資格取得を目指すステップ4つ

  • 目指す業界や職種で求められる資格をリサーチ
  • 資格取得に必要な学習内容や試験の概要を把握する
  • 学習計画を立て、コツコツと勉強を進める
  • 試験に合格し、資格を取得

大学の4年間って長いようであっという間。その間に1つでも資格を取っていたら、スキルアップはもちろん、将来のキャリアにおいても大きなアドバンテージです。

資格取得は、自己投資の一つ。高学歴の奴らがサボっている間、私たちはコツコツアピール材料を増やしていきましょう。

【独学で取得】通信講座リスト3選

  • 【オンスク.JP】
    :大手資格学校TACのグループ会社。スマホ1つで何講座受けても定額料金=月980円。講義動画やテキストにTACのノウハウがコンパクトに凝縮。私もTACで証券外務員を取得しました。
  • LEC東京リーガルマインド
    :料金は少し高めだが、実績ある講師陣の講座とわかりやすい教材で有名。大手資格学校であり、ミスチョイスはない。
  • STUDYing(スタディング)
    :AIを用いた学習アドバイス機能があり、苦手な部分を教え、反復学習を促す。スクールより破格の安さで提供。

学歴は過去。スキルは信頼を勝ち取れる

学歴は試験で頑張った証拠。ただ社会に出たら、それはもう過去です。

逆にスキルは伸ばせば、信頼につながります。信頼=戦力です。就活生は若さが大きな武器なので、それだけでも十分ですが、スキルも持てばさらに戦力扱い。低学歴なんて、もう関係ありませんよ。

私は金融系ではFP3級しか持っていませんでしたが、情報処理やパソコン系の資格を取得しており、1年目から本部へ配属されました。

低学歴からでも、本部配属。どんな意図で配属したがわかりませんが、下克上の気分でした。笑

スポンサーリンク

【低学歴の方が有利】社会に出たら好かれやすい

理由は素直であり、無駄なプライドがないことです。

【低学歴のメリット】自分はバカだと認識している

低学歴」を認識している人は、ある意味で謙虚さと自己認識の高さを持っています。この謙虚さって大事ですよ。

最初は誰も期待していません。「学生気分が抜けない新人がまたやってきた」とベテラン社会人は思っているはず。私も「まぁ気楽に仕事すればいいから」と上司に言われ、なんかもう見捨てられたような気分になったのを覚えています。ww

そこからちょっとずつ仕事を覚え、信頼度を増やしていきました。コピー、お茶汲み、シュレッダー紙の整理など、雑用も普通にこなし、「これで給料がもらえるのか。ありがたや」と感謝の気持ちで仕事していました。

高学歴になるとこうはいきません。「こんなくだらない仕事をするために就職したんじゃない」とプライドが邪魔します。これって上司からは非常にめんどくさい人材。未来危うし・・・です。

社会に溶け込みやすいのは、低学歴の方が上だと思いますよ。

【低学歴のメリット】相手を素直に尊重できる

学歴の低い、高い人々が集まるグループやチームに加わることで、新たなつながりや機会を得ることができます。

低学歴は、学歴による壁がありません。さまざまな人と素直に交流することができます。実際、私がそんな感じでした。まぁ社会人になったら学歴なんて、ほとんど関係ありませんよ。自慢やバカにする奴は、社会で生き残っていけません。

人間関係を大切にし、相手の経験や知識を尊重することで、成長や成功につながります。新社会人の最初の仕事は、上司や先輩から可愛がられることが仕事です。

「バカ」と認識することは、謙虚さや自己評価の高さを示す

ひろゆきさんも言っていましたよね。人間ほとんどの人が「無能」だと。私は自分を天才だと思ったことは1度もありません。100%「無能」です。笑

低学歴であることは、決してマイナス要素ではありません。大切なのは、自己評価に囚われず、未来の自分の強みや可能性を信じること。努力をずっと続けることです。

過去の学歴や教育レベルに囚われずに、自分自身を肯定すること。学歴に関係なく、自身のスキルや知識を磨くことが重要とされています。

自信を持つためには時間がかかりますが、自分自身を信じてください。私も自分を信じて、色んな会社を訪問して動きまくり、内定を勝ち取りました。

低学歴から逆転就職!!高学歴の奴らをギャフンと言わせましょう。+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

関連記事

【独学で取得】通信講座リスト3選

  • 【オンスク.JP】
    :大手資格学校TACのグループ会社。スマホ1つで何講座受けても定額料金=月980円。講義動画やテキストにTACのノウハウがコンパクトに凝縮。私もTACで証券外務員を取得しました。
  • LEC東京リーガルマインド
    :料金は少し高めだが、実績ある講師陣の講座とわかりやすい教材で有名。大手資格学校であり、ミスチョイスはない。
  • STUDYing(スタディング)
    :AIを用いた学習アドバイス機能があり、苦手な部分を教え、反復学習を促す。スクールより破格の安さで提供。