【バイトはしないほうがいい?】転職活動中はつなぎバイトで収入を稼げ。目的を忘れなかったらOK。
こんにちは、mogukoです。
転職活動のみに専念した場合、バイトをしながら活動するのはアリか?ナシか?
答えはアリだと思います。(私もやっていましたので)
ただそれが楽しくなってしまい、目的を忘れてはいけません。バイトはあくまで収入の足し。あなたがすべきことは、希望条件にあった所に転職することです。
本記事の内容
- 【転職活動中】バイトはしないほうがいい理由とは?
- つなぎバイトは収入と気分転換。やってて損はない
- 【転職に有利?】バイト経験はアピールにもなる
スポンサーリンク
【転職活動中】バイトはしないほうがいい理由とは?
- 転職の目的を忘れてしまう
- バイトが楽しくなってしまう
- 失業保険が少なくなる
解説していきます。
転職の目的を忘れてしまう
あなたがすべきことは、バイトを始めるのではなく、新しい職場へ転職することです。
あなたがやるべきことは、下記の4つ
- 求人にエントリーする
- 履歴書・職務経歴書を書く
- 企業研究をする
- 面接対策をする
この4つを忘れないようにしましょう。
【女性限定:保存版】優良な求人情報を厳選:おすすめ転職サイト5選。 | moguko-blog
「ちくしょう。転職だ!こんな会社辞めてやる!!」と転職を考えている人、転職活動はじめてだけど、本当にできるか不安。信頼できるおすすめ転職サイトを知りたい。お任せください。信頼できるサイトはコチラ
バイトが楽しくなってしまう
転職の目的を忘れてしまうと重なりますが、バイトが楽しくなると辞めるのがイヤになってきます。まぁ、そうなりますよね。楽しいですもん。笑
寄り道はほどほどにして、やるべきことをやりましょう。バイトをするなら短期バイトに変更。短期間の間にガッツリ稼ぎ、あとは転職活動に集中です。
失業保険が少なくなる
少し異なる意見があったので、私の体験も含めてお話します。まず、バイトをしても失業保険はもらえます。
もらえる条件
- 求職の申し込みの前(退職してからハローワークに求職の申し込みをするまでの間)
- 給付制限期間中(手続きをして、2ヶ月の給付制限期間の間)
- 失業給付の受給中(お金をもらっている間)
上記の間なら、バイトをしても構いません。私の場合は、失業給付の受給中にバイトをしていました。
また、黙ってバイトをするのはやめましょう。役所は必ず把握しています。黙って受け取っていると不正受給とみなされ、2〜3倍の納付命令がされますのでご注意を。
こんな働き方はもらえません
- 雇用保険対象のバイト(いわゆる就職とみなされる長期間バイト)
- 「1日4時間以上、週20時間未満」を超えるバイト
- 求職活動もできないくらいのハードなバイト
長期バイトは、採用側もすぐに辞める人材は雇わないので・・・。なので、バイトするなら短期バイトを探して軍資金の足しにしましょう。
スポンサーリンク
つなぎバイトは収入と気分転換。やってて損はない
- 収入があるので安心感がある
- 働くスタイルが崩れない
- バイト経験でやりたいことが見つかる可能性
解説していきます。
収入があるので安心感がある
遊んでいなくても、お金は減っていきます。小銭稼ぎでも、精神的に安心しますよ。
年末で会社辞めて、転職活動しながらバイトを週の半分くらいやってるんだけど、いままでやったことないバイトばかりで新鮮。そりゃ本業のギャラとは比べ物にならないし、こんな収入じゃ生活できないけど、なんだか楽しい
— Q太郎 (@ChatNoirLuna) January 14, 2021
気分転換にもなり、たまに遊びたいとき、その費用としても賄えるます。無収入よりもはるかに心の負担は軽いです。
働くスタイルが崩れない
退職後、もう会社に行かなくていいと考えたら、誰でもダラけてしまいます。
- 朝7時起床が、12時になる
- 長時間ネットサーフィンしてしまい、寝るのが遅くなる
- 寝て起きるだけの生産性のない1日になってしまう
それを防いでくれるのがやはり仕事です。仕事があれば、自然と規則正しい1日を送れるようになります。
最初は何もしない1日が楽しくても、働くスタイルが崩れたら、自然と働きたい気持ちが出てきます。やっぱ働くって大切ですね。
バイト経験でやりたいことが見つかる可能性
つなぎバイトをすることで大きな収穫を得ることがあります。
- 自分の得意不得意がわかった
- 苦手な仕事が明確になった
- 積極的にやりたい仕事を見つけた
収入を目的に選んだバイト=今までやったことのない仕事があなたの人生を変えてくれるかも知れません。
逆にデータ入力の仕事はとても楽しく、単純な作業でもずっと続けられます。やりたいことが明確化になったのは、とても貴重な経験になります。
スポンサーリンク
【転職に有利?】バイト経験はアピールにもなる
バイトしていたことは履歴書に書けます。グータラしてた訳じゃないので、充分アピールになりますよ。
- 退職後、何をしていたのですか?と聞かれても困らない
- わずかな収入源になるので、気持ちに余裕がある
- やりたいことが明確になる
- 気分転換になる
転職活動も大切ですが、毎回上手くいくとは限りません。書類選考に落ちた、不採用通知がきたなど、凹むこともあり。そんな時、バイトはとても気分転換になります。お金も稼げるので生活の心配もいりません。
動いていれば、何かが起こる
バイトから社員登用ケースもゼロではありません。その仕事が好きならそのまま就職すればラッキーですね。
大切なのは、とにかく動く=行動すること。転職活動していても、それ以外の面であなたの転職先が見つかることがあります。どこかにきっかけが転がっていますよ。
転職につながるバイトはプラスになる
あなたが、次やりたい仕事はどんな仕事ですか?
例えば、事務職をやりたいなら、データ入力のバイト、またはコールセンターのバイト(PC入力あり)などを選ぶべきです。
タイピング能力がそんなになくても、バイトなら採用してくれます。パソコンをあまり触ったことない方は、バイトからスタートできます。お金とスキルを学べて一石二鳥ですよ。
逆にやってはいけないのがその場しのぎのバイトです。
- コンビニ
- 倉庫作業
- 飲食店など
上記の仕事は頑張ってもスキルは上がりません。レジ打ちや仕分けは早くなりますが、転職先にそんな仕事はありますか?ないのなら、普通のバイトです。バイト先を選ぶのも、よく考えた方が良いですよ。
転職活動中にバイトはすべきか?すべきでないか?お金や気晴らし、経験を積んでみたい方はバイトをするのはアリだと思います。
退職後のバイトも、その時にしかできない貴重な経験となります。あまりのめり込まず、やってみたいバイトをしながら、転職活動をコツコツやっていきましょう。
関連記事
【転職活動:在職中と退職後、失敗しないのはどっち?】メリット・デメリットで比較【ヤル気と性格で違う】 | moguko-blog
在職中に転職、退職後に転職。それぞれメリット・デメリットがあります。結局その人の性格と行動によって転職成功につながります。私は退職後の2回転職。在職中もやっていましたが、上手くいきませんでした。やりやすい方が転職活動をする方が良いと思います。
【体験談:辞めてから転職しても不利じゃない】条件が整えば、いつでも転職可能。会社なんていくらでもある。 | moguko-blog
私は辞めてから転職を2回経験しました。率直な意見として辞めてからも転職は可能。しかも1年も職に就きませんでした。妥協すべき点は1つだけ→野望を捨てること。これで転職は可能です。おかげで現在ユルい企業に就職でき、とても満足しています。満足できる会社に就けるかはあなた次第です。