Written by moguko

【仕事しながら転職を実現】辛さを乗り越えるためのポイント5つ【あなたは偉い。普通の人はここまでしない】

女子の働き方

こんにちは、mogukoです。

仕事しながら転職活動をすることは、とても大変なこと。具体的にんな感じです。

  • 時間がない
  • 求人を見ても選考まで辿り着かない
  • 寝不足でヘロヘロ・・・

面接まで進んでも、残業になったらキャンセルしないといけない、土日に変更したら休み返上で活動。休みなしで働き、活動している感じです。寝不足のまま活動していると、お肌も荒れて体調も崩し、ダウンしてしまいます。

そこで今回は、そんな苦労、辛さを乗り越えるためのポイントをご紹介。ポイントを実践することで、あなたも仕事しながら転職を実現できるはず。苦労、辛さを乗り越えた人には、必ず良い転職先が待っていますよ。

本記事の内容

  • 仕事しながら転職活動が辛い理由3つ
  • 辛さを乗り越えるための5つのポイント
  • 仕事しながら転職活動をするメリット

スポンサーリンク

仕事しながら転職活動が辛い理由3つ


辛い理由は下記の通り

  • 仕事が多忙。そして疲れる
  • 情報が多く、集めるのが難しい
  • 心の負担と不安感が増す

解説していきます。

仕事が多忙。そして疲れる

仕事しながら転職活動をすると、時間とエネルギーを大量に消費します。

  • 仕事が忙しくて、帰ってすぐに寝てしまう
  • 履歴書や面接の準備ができない
  • 疲れていると集中できず、ストレスが溜まる

長時間働いたり残業したりすると、十分な時間が取れません。気付いたら1日が終わってしまい、明日やればいいやと先送り・・・。時間が足りません・・・( ˘•ω•˘ )

さらに家から会社が遠いと、それだけでも時間が削られ、ますます転職活動ができません。

時間はみんな平等、1日24時間しかありません。転職活動の時間をなんとか捻出することが、あなたに課せられた使命です。

ここはちょっと鬼になり、時間のやりくりをしましょう。

情報が多く、集めるのが難しい

転職活動では、新しい求人や会社情報を集めないと行けません。

  • どこから情報を集めたらいいかわからない
  • 忙しくて情報を集めれない
  • 見る時間がない

新しい求人や会社情報のほか、応募書類や面接の準備も必要。キャパオーバーになっちゃいます。。

例えば、仕事中にネット制限されたりすると、求人サイトや会社情報を見るのが困難。休憩時間も限られており、情報にアクセスする機会がない・・・。さて、どうしましょ?(´-ω-`)

また、応募書類の中には、自己アピールや強みを書く箇所もあります。書いていますか?笑

自分のことってわかるようでわからないもの。自分のアピール材料がまだわからない方は、下記の診断ツールを使って、パパッとまとめましょう。診断結果を丸コピして、上手くまとめたら5〜10分で終わります。
>>RT_グッドポイント診断×転職決定数No1_グッドポイント

情報はピンポイントでとって、それを活かす。早く仕上げたもん勝ちです。

心の負担と不安感が増す

仕事しながら転職活動をすると、将来のことや自分のキャリアについて、突然不安になります。仕事のストレスもあるし、本当に転職できるかプレッシャーもあり。心がポキッと折れたらアウトです。

転職活動中に仕事のことでイライラしたり、やる気をなくなすこともあり。また、面接をたくさん受けると、不採用になったり結果がわからないまま待つことで不安感アップ。メンタルを鍛える必要があります(´・_・`)

結論、時間とエネルギーが足りない、情報の集め方が難しい、心の負担や不安感があることから非常に大変。しかしそれを乗り越えたら、理想の仕事、職場を見つけるチャンスになります。

仕事しながらの転職活動は、時間と体力勝負。あとは何があっても、諦めずにブレない鋼のメンタルが必要です。

スポンサーリンク

辛さを乗り越えるための5つのポイント


仕事しながら転職を実現するためには、下記の5つのポイントが重要です。

  • 時間を上手に使うこと
  • 新しいことにチャレンジすること
  • 周りの人に相談すること
  • 自分をアピールすること
  • 自分を褒めること

解説していきます。

時間を上手に使うこと

タスクを明確にし、優先的に進めましょう。

  • 短く済ませることができるタスクを優先(履歴書のアップデートなど)
  • 信頼性の高いウェブサイトや専門の求人サイトを利用
  • テンプレートを作成して、求人に応募する際に使用

他にも、メール返信は優先順位をつけて返信。時間的に短く済ませることが可能なタスクを優先するなど、10〜20分で済ませるような仕組みを作ったら、あとがラクになります。

限られた時間の中で効率的に転職活動を進める。信頼性の高い転職サイトを利用して、良い情報を中心に仕入れましょう。
>>【女性限定:保存版】優良な求人情報を厳選:おすすめ転職サイト5選。

新しいことにチャレンジすること

転職活動は新たなスキルや知識を身につけるチャンス。自身の成長は、マンネリ化した日常に刺激を与えます。

  • オンラインの講座を利用して資格取得
  • 業界のイベントやセミナー、コミュニティに参加
  • マルチタスク能力の向上

探したらいっぱいあります。

忙しい中でも新しくチャレンジすることで、時間やエネルギーを有意義に使っている充実感が得られます。選考の結果待ちでソワソワしたり、不安な気持ちがなくなるので、「はい。次々」とポジティブになりますよ。

資格はもっておいて損なし。独学で頑張る方は下記からどうぞ。

【独学で取得】おすすめオンライン講座リスト3選

  • 【オンスク.JP】
    :大手資格学校TACのグループ会社。スマホ1つで何講座受けても定額料金=月980円。講義動画やテキストにTACのノウハウがコンパクトに凝縮。私もTACで証券外務員を取得しました。
  • LEC東京リーガルマインド
    :料金は少し高めだが、実績ある講師陣の講座とわかりやすい教材で有名。大手資格学校であり、ミスチョイスはない。
  • STUDYing(スタディング)
    :AIを用いた学習アドバイス機能があり、苦手な部分を教え、反復学習を促す。スクールより破格の安さで提供。

周りの人に相談すること

転職活動は一人で頑張るのは大変。周りの人に相談しましょう。

  • 専門家、またはキャリアコンサルタント
  • snsのコミュニティに参加
  • 転職した友人

専門家や経験者に聞いて、どんな経緯で転職したのか、ヒントになります。1人で悩まず、相談できるところはとことん聞きましょう。

一番やってはいけないことは、転職したことない人に聞くこと。転職経験がないので、余計に不安なアドバイスをもらう可能性あり。聞く相手を間違えないようにしましょう。

自分をアピールすること

「私を採用したら、大きな戦力ですよ」と会社にアピールする準備をしましょう。

  • 自身の強みやスキルを把握
  • 履歴書や職務経歴書の充実
  • 自己啓発や学びの姿勢をアピール

転職先に対して自身の価値や適性を的確に伝えることが大事。わかりやすく整理して、読み手にアピールポイントが伝わるように工夫しましょう。

アピール材料として、下記のツールが参考になります。
>>RT_グッドポイント診断×転職決定数No1_グッドポイント

自分を褒めること

最後に、自分を褒めることも忘れずに。転職活動は試練の連続ですが、自分自身を認めることも大切です。

  • 小さな進歩でも自分を褒める
  • 自分自身に対してポジティブな言葉を使う
  • プライベートな自己ケアを大切にする

不採用になっても、「はいはい。ご縁がなかったのね」と自分を否定する必要なし。頑張っている自分を褒めましょう。

また、十分な睡眠や休息を取る、趣味やリラックスする時間を持つなど、充電期間を設けるべし。息抜きがないと、ストレス溜まっちゃいますからね。いつも頑張っている自分を労り、エネルギーを充電しましょう。

ちょっとくらい美味しいご飯を食べたり、美容や洋服を買ってもOK。あなたは人よりもめちゃくちゃ頑張っているのです。ご褒美は許しますよ。笑

スポンサーリンク

仕事しながら転職活動をするメリット

仕事しながら転職活動をするメリットは下記の通り

  • 収入が減らない(お金の心配をしなくていい)
  • 忙しいけど、焦らなくていい
  • 転職活動をやめても無職じゃない

生活するためにお金は必要です。仕事しながら転職活動を行うことで、収入を維持しながら転職活動に集中できます。

収入があることで、生活費に必要なお金の心配をしなくていいのは安心。不安材料ゼロの方が、集中できることは確か。貯金がない方は安心できますよ。

・・・とは言いつつ、私は退職してから転職活動をしていました(笑)一応辞めてからでも、できないことはありません。気になる方は、下記記事からどうぞ
>>【転職活動:在職中と退職後、失敗しないのはどっち?】メリット・デメリットで比較【ヤル気と性格で違う】

ブランクがないのは高評価

辞めてから転職活動するよりも、仕事しながらの方が評価は高いのは確か。理由は、無職期間がないからです。

評価が高い理由

  • 「続ける力」や「責任感」がある
  • 働く意志がある
  • 生活リズムが安定している

継続的に働いている、責任感を持って仕事をすることを高評価として見る企業は多め。まぁ確かに、辞めてからの人材と比較すると勝てませんね・・・。

ただし、それだけで問題視しない企業もあります。実際に私は普通に転職できました。重要なのは、自分の能力や経歴を理解し、転職先に合わせてアピールすること。辞めたら、絶対に雇ってもらえないことはないので、安心してください。

転職したくなるのは、それぞれ理由があるでしょう。スキル向上、収入アップ、人間関係など・・・。今の会社に居場所がなければ、変わればいいだけ。勇気が入りますが、変化を望む人から抱えている悩みを解消できるのは事実です。

辛さを感じることもありますが、自分のペースで大丈夫。自分自身の可能性を信じて一歩踏み出してみましょう。

関連記事