【銀行の就職はヤバイ?】やめとけと言わせる不安要素5つ【ブラック・厳しい・最強の肩書き】
こんにちは、mogukoです。
私は新卒で銀行に就職しました。当時は銀行員になったことを誇りに思い、4年ほど一応頑張っていました。
ただ良い面もあれば、悪い面もあり。見た目は良くても実態はどうなのか?銀行員になったらわかります。そんなに甘い世界ではないですよ。
今回はなぜ銀行に就職はやめとけなのか?経験談も含めて解説していきます。
本記事の内容
- 【銀行の就職はやめとけ】そう思わせる不安要素5つ
- 【それでも私は就職した】銀行のメリット3つ
- 【決めるのはあなた】銀行就職に後悔なし。転職したことも後悔なし
スポンサーリンク
【銀行の就職はやめとけ】そう思わせる不安要素5つ
- 若手時代は給料が安い
- 勉強がキライな人はついていけない
- ボランティア活動などイベントがある
- ノルマは必ずある
- メガバンクはリストラをサクッとやる
解説していきます。
若手時代は給料が安い
これはしょうがないって言ったらそれまでですが、期待以上ではないことは確かです。
1年目はこんなに働いているのに「これだけ?」と少なく感じるかもですが、それが普通。1年目はまだ見習い。それでも平均以上の給料は頂けますので、ありがたいと思うようにしました。
勉強がキライな人はついていけない
銀行に就職したらまずやること→仕事と勉強の両立です。
- 仕事を覚える
- 資格勉強
- 通信教育のレポート提出など
仕事を覚えることは他の会社と変わりませんが、銀行は高度な金融知識を身につけるために勉学に励まないといけません。
私も勉強は好きとは言いませんが、慣れたら普通にやっていました。個人的に人生日々勉強なので、若手時代からこのスタイルはけっこう良い経験になりますよ。
ボランティア活動などイベントがある
銀行の仕事は、お金だけではありません。
- 清掃活動
- 地域イベントの参加
- 各種団体とのコラボ企画など
地域貢献ってやつですね。銀行はお金だけ集めているんじゃないよってなアピールです。笑
私もよく参加していましたが、めんどいと思ったこともあり、意外に楽しかったこともあります。普段交流のない職員同士のやりとりや、仕事がスムーズに動くきっけかにもなりました。めんどくさい部分もありますが100%マイナスとも言えません。
ノルマは必ずある
ノルマは必ずあります。競争がキライな方はしんどいかも知れません。
- 新規顧客
- 各種金融商品
- 定期預金など
ぶっちゃけノルマといっても、」獲得にうるさい所もあればそうでもない所もあります。
たとえノルマを達成しなくてもクビになることはありません。ちょっと叱責があるかもですが、向いてなかったらノルマのない部署に異動、または転職すれば済むことです。
メガバンクはリストラをサクッとやる
メガバンクに限らず、大手企業はリストラをサクッと行うイメージありませんか?
今、銀行員が危ない|大規模リストラ計画…大失業時代がやってくる!今すぐ銀行員にできること!
大規模リストラ計画…大失業時代がやってくる!今すぐ銀行員にできること!「今、銀行員が危ない…」メガバンクだけでなく地銀も他人事ではない!
メガバンクは大量雇用しても景気が悪くなった途端、急にリストラをし始めます。せっかく就職したのにそれはないだろって思いますよね。
メガバンクは確かに有名ですし、自慢したくなるくらいの銀行です。しかし銀行はたくさんあり、銀行員になれただけでも評価は高め。どうせなら、安心して働ける都市銀行、地銀、信用金庫などに勤めた方がまだマシです。
スポンサーリンク
【それでも私は就職した】銀行のメリット3つ
やめとけと言いながら、私が銀行に就職したメリットは下記の通り
- 金融を学んで損は100%ない
- 世間体が良い
- 評価が良いので転職しやすい
解説していきます。
金融を学んで損は100%ない
具体的にどんなことを学べるか下記の通り
- 定期預金や積立など、お金を貯める仕組みを知れる
- お金を増やす方法=基礎を知れる
- お金の大切さをリアルに感じる
お金の増やし方はたくさんありますが、一般的な増やし方は定期預金か積立定期。仮想通貨やFX、株式投資などがありますが、リスクも上がるので何も勉強せずに手を出すと大変なことになります。
9割の不幸はお金で解決できると言われます。普通に考えてお金はたくさん持っていた方が良いですよね。
世間体が良い
見栄になりますが、世間体が良いのは事実。承認欲求の強い方は間違いなく銀行員はトクですよ。(言い方悪くてすいません。笑)
銀行員と言うだけで頭が良いとか、ちょっと目上っぽいイメージで見られるのは間違いないです。(本当はそんなことないんですけどね。)
評価が良いので転職しやすい
これも世間体とつながりますが、周りからの評価が高ければ転職も有利になります。
- 数字に強い
- 高度の事務処理ができる
- なんとなく仕事ができそうなイメージ
ざっとですが、他企業のイメージはこんな感じ。あまり期待しないでと言いたいです。笑
銀行は専門的業務なので、他企業では全く使えず転職は不利と言われますが、そんな心配はいりません。職務経歴も大事ですが、銀行員は見た目で信用されるので、そこは他社よりプラスに働きます。
スポンサーリンク
【決めるのはあなた】銀行就職に後悔なし。転職したことも後悔なし
私は銀行に就職、そして転職したことに全く後悔していません。しかし、ここで疑問に思う人もいるでしょう。
せっかく銀行に就職したのに、長続きせずに転職したらなら失敗だったのでは・・・?
まぁ間違いではありません。結局合わなかったんでしょと思われても何も言えません。ただ言えるのは、最初の就職先として、銀行を選んだことは間違いじゃなかったと言うことです。
一番最初の就職先は重要
いや、これ本当に重要です。世間体を気にするような見方ですが、ずっと同じ会社に勤める自信がない人は、転職しても評価の高いところに就職すべきだと個人的に思います。
私はその影響もあり、転職は当時希望していた会社に就職できたと思っています。最終的にハズレ会社でしたが、妥協せずに働き口を見つけることができました。
【銀行に就職はやめとけ】本音は就職して損はない
良い環境が整っていたとしても、ノルマや厳しい人間関係に疲れて転職する人は確かにいます。しかし、その後のステップとして銀行は良い肩書きになります。
仕事は厳しく、リストラや合併を繰り返し、勉強することも多いのが銀行の特徴。ノルマもあれば、付き合いもあり。ラクに働ける業界ではありませんが、良い経験と肩書き、お金の基礎を習得できます。
一度就職してみてください。悪くないと思いますよ(*´ω`)人(´ω`*)
関連記事
【就活生必見】内定率を上げるおすすめ就活サイト5選。大手サイトよりも利用価値アリ
就活生が本当に利用すべきサイトはどれなのか?大手サイト〜怪しいサイトまで様々。ほとんどはリクナビやマイナビが多いと思います。しかしそれだけではもったいない。大手サイト使用しつつ、内定率を上げる必須なサイトを使うことで就活をスムーズに進めることができます。今回はその必須サイトを紹介していきます。
【銀行員に質問したい】銀行員になるために就活でやったこと8項目【内定もらった・その後編】
銀行員に質問したいこと→内定もらった・その後編:ついて銀行から内定をゲット。晴れて銀行になれた瞬間です。どのように伝えられたのか?他企業の内定辞退は?就活を終える報告は?内定式やその後の過ごし方など、全部で8項目。1問1答で答えていきます。
【銀行の仕事はなくならない】将来銀行がなくなるなんて大ウソ【新しい仕事に変わるだけ】
銀行はオワコンとか言うけど、簡単な仕事がAlにとられるだけで完全にはなくならない。商品開発を考えるのは人。Alはムリ。将来性とか言うけど10年後の未来なんて誰にもわからない。偏見だけどよくわからない会社よりは銀行の方が確実に生き残ると思う。銀行だけがオワコンではない😌