Written by moguko

【hspにとって事務職は適職か?】苦手部分を除けば最適な仕事。良き人材となり戦力になるのは間違いない。

女子の働き方

こんにちは、mogukoです。

大学を卒業して、職を転々としながらも事務職を10年以上続けています。

外回りや営業はキライだったので、内勤をメインに仕事をする会社を選択。そして銀行に就職し、銀行業務=事務系の仕事に就くことができました。

その後は職を転々としながら、事務職を継続。もう10年以上続けていますが、総合的にhspは事務職と相性が良いのではないでしょうか?他の仕事がしたいと思わないくらい、私は事務職が大好きですよ。

本記事の内容

  • hspが事務職やっててしんどいと感じたこと
  • hspが事務職で向いている作業
  • hspが事務職で能力を発揮できる強み

スポンサーリンク

hspが事務職やっててしんどいと感じたこと


カテゴリーに分けて3パターンあります。内容は下記の通り

  • 窓口業務
  • コールセンター
  • 複数人数で関わる仕事

窓口対応

お金の入出金・振り込み等の作業があり、お客さんの待ち時間を短縮するために、スピードと正確さが求められます。

1円の誤差を出してはいけない世界です。銀行はお金=信用で成り立っている業界。毎日緊張感をもって処理しなければいけません。

プレッシャーに強い人は何てことないと思いますが、hspはおそらくおそらくプレッシャーは弱め。。なので、窓口業務はけっこうストレス負荷がかかります。

コールセンター

コールセンターのバイトをしたことがあります。

内容は、お客さんからの問い合わせを受電するお仕事。電話を受けて、お問い合わせ内容をパソコンに打ち込み、問題があれば上司を呼んで処理をする感じです。

これもお客さんを待たせてはいけないとプレッシャーがかかり、早くしないといけない気持ちが強く出てしまいます。内容によってはお客さんを5分も待たせることがあり、「遅い!何をやっているんだ」と怒鳴られたこともありました。。

窓口業務と同様、プレッシャーのかかる仕事はNGです。

複数人数で関わる仕事

  • 役員に見せる資料の最終確認
  • 融資の決済確認
  • 備品注文の確認

複数人で仕事をしていたら、なかなかスムーズに進まないことはあります。そんな時、コールセンターと同じ「まだなの?」とチクリ。。

1つの書類・仕事に何人もの人が関わっているので、早くしないと後の人がつっかえてしまい焦ってしまいます。待たしている感が出てしまうんですよね。

hspは人との関わり合いやプレッシャーに弱め。「人を待たせてはいけない」と必死に仕事をするのですが余計にストレスがかかり、負担がのしかかります。

ある意味、優しさもあるのですが、無理なお願いを頼まれるなんてことは、よくある話です。

それでも事務職は向いていると思う

hspの特性があっても、事務職は向いていると思います。

  • 1人で仕事、作業しても苦にならない
  • 人ではなく、パソコンと1対1の仕事なので安心する
  • 小さいことによく気付く

ずっと座っているのが苦手って人いますよね。hspはその逆です。

パソコン中心に扱う事務職にとってhspは最適な環境。ずっとパソコン中心とはいきませんが、細々した確認作業、小さいことに気付く能力は高いので、会社の戦力の1人として充分活躍できます。

次からは、向いている事務作業は何か紹介していきます。

スポンサーリンク

hspが向いている事務作業


向いている事務作業は下記の通り

  • 1人で事務処理を終わらせる仕事
  • 資料作成
  • データ入力
  • 確認作業
  • 来客対応

誰も気付かない誤字脱字などを見つける能力は長けているので、勝手に改善して良い資料を作ります。

相手が何を求めているのか?こんなデータも必要じゃないかな?と色々アイデアを思い浮かべ、いつも作業してました。勝手にグラフを追加したり、文言を追加したり、見やすい資料に書き換えたりとしていました。

hspは、条件が整えば誰よりも良い仕事をします。分析力・観察力が高いので、かなり良い人材ですよ。

スポンサーリンク

hspが事務職で能力を発揮できる強み


会社には必ず必要な人材です。

  • 細かいところまで気付く
  • 気配り上手
  • コツコツ作業が苦にならない
  • 自分の考えで行動できる

イメージとしたら、裏方事務ですかね。どのような資料を作れば良いか、誤字脱字の確認、見やすい資料を作るようにとことん考えます。

最低限、どのような資料を作るべきなのか指示がほしいですが、それ以外は自分で考えて、参考資料とかを漁りながら仕上げていきます。

hspは真面目であり、几帳面。常に相手の立場で物事を考えられる共感力もあります。チームを組むのは苦手ですが、最後の確認作業や修正能力、小さな気付きは貴重であり、必ず1人は必要な人材です。

強みを活かせる環境が重要

やはり環境が大事です。

  • 監視がなく、ある程度任せてくれる
  • 感情起伏の激しい人がまわりにいない
  • 電話応対が少ない
  • 自分のルーティーンを組める

静かな環境で、自分のペースで仕事ができればとても理想ですね。

事務職はhspにとって働きやすい環境の1つ。そして戦力になりやすい能力を持っています。苦手を克服絵はなく、得意を伸ばす。その得意が困っている人の役に立っているのは間違いありません。

最後にまとめます。

  • 1人で事務処理ができる仕事は得意(資料作成やデータ入力)
  • 自分で考えて行動するので、まわりの気配りができる
  • 細かい所に気付くので、ミスが少ない
  • 感情の波がないので、淡々と仕事をこなす
  • hspの強みを活かせる環境が必要

しんどい作業もありますが、総合的にパソコン=事務職はhspには最適な仕事です。

実際、私も10年以上やってみて全く飽きません。パソコンが好きだからと言うのもありますが、それもhspの素質かと・・・。事務職は細々したことがありますが、楽しいですよ♫

少しでも参考になれば幸いです(^_^)

関連記事