【女を捨てた?】化粧しないおばさんはなぜ化粧をしないのか【実際はプライドが高く、若く見られたい】
こんにちは、mogukoです。
前の会社で働いていたとき、化粧がめんどくさい理由で、そのまま出勤するおばさんがいました。
そんなおばさんどこにでもいるでしょ?と思った方、これは会社の規模、業界によって変わってきます。そこにいたら、私も本当に化粧しないおばさんになりそうでした。
意見は色々あると思いますが、私は死ぬまで女として生きていたいです。
本記事の内容
- 【女を捨てていた】私が見た化粧しないおばさん
- 【モテるためではない】綺麗でいたらトクなことはある
スポンサーリンク
【女を捨てていた】私が見た化粧しないおばさん
私が出会ったおばさんは、2社目の転職先でした。
どんなところで出会ったのか、どんなおばさんだったのか。詳しくは下記記事をご参考ください。
【普通にやめとけ】アットホームな職場のリアルな実態【他人と家族になりたいですか?】
少人数なら和やかな雰囲気で働けそうだし、楽しいかも♪と思い私は転職しました。アットホームな職場で静かな感じ。自分のペースで仕事はできます。しかし経験者として結論、やめとけです。馴染めたら最高の職場ですが、一歩間違えたらブラック会社です。
【これはモラハラです】さっさと離れましょう。職場にいたイタイおばさん
私が実際会ったモラハラおばさんは、自己中 ・揚げ足取り・ゴシップ記事の好きなおばさん。優しく言うと時代に取り残された化石のようなモラハラおばさんでした。言っちゃいけませんが、一緒にいると頭がおかしくなりますよ。笑
化粧しないおばさんの特徴
私が出会ったおばさんは、こんな人でした。
- 40代前半あたり
- 中肉中背
- ハワイ好きで日焼け跡が目立つ
性格はこんな感じ
- 正直な性格
- 自分の意見が正しい
- ゴシップ記事が好き
会社の立場はこんな感じ
- 正社員
- 20年以上勤めている
- 女性の中では一番古い
1つの会社に20年以上勤め、一番の古株。どこにも転職せず、ずっと勤めていました。
1日中化粧しない訳ではない
化粧しないおばさんのルーティーンは下記の通り
- 朝はノーメイク
- 昼休憩からメイク開始
- 退社後、そのまま帰宅
お昼からメイクをしていました。
よくわからない行動ですが、これがルーティーンだったようです。ちなみにファンデーションに使っていたスポンジですが、一度も洗っていない真っ黒状態。衛生上、こまめに洗うか、買い替えた方がいいですよ。
オシャレに無頓着だが、プライドは高い
ツッコミたいところは多々ありましたが、プライドの高い人だったので余計なことは言いませんでした。
- 職場は出会いの環境ではなかったので、ムリにオシャレする必要はない
- 女性の中では古株であり、指摘する人が誰もいない
- プライドが高く、傷つけたら暴言を吐く
環境、人間関係がおばさんにとっては、非常に心地よいところだったと思います。
ダイエットしたり、身だしなみを整えることはありませんでしたが、人に言われたら少々気にする性格。私が出会った化粧しないおばさんは、ただのズボラだったかも知れません。。
スポンサーリンク
【モテるためではない】キレイでいたらトクなことはある
女として生まれた以上、ずっとキレイでいましょう。損なことはありません。
トクな理由
- 性格ブスでも嫌われない
- 店員さんからサービスを受けやすい
- おばさんでも、レディーファーストのような扱いをされる
- 困ったときはすぐに助けてもらえる
- 自信がつく
女性からは嫉妬されやすいですが、男性からはずっとモテモテです。
モテるためにキレイでいろではありません。しかしキレイでいたら外見はもちろん、自分自身にも自信がつき、毎日が楽しくなります。
キレイでいることは、化粧をしないおばさんのように「60代に見える」とショックを受け、わめき散らすような出来事は絶対にないでしょう。
老いてもキレイは作れる
人は平等に老いていきますが、努力をしたらキレイでいられます。
- 運動する
- 食事面に気を遣う
- 教養を身につける
米倉涼子さんとか、いつ見てもキレイですよね。おばさんの年代と言われても、とても若く見えます。
私は一足先に、化粧水だけは抗っています。SK-II(エスケーツー)は最高ですね。ずっと人から「キレイな肌ですね」と言われるように、これからも続けていく予定です。ほぼ全種類レビューしているので、ご参考ください。
【SK-II(エスケーツー)愛用10年以上】私が使用したSK-II(エスケーツー )アイテムまとめ
SK2(エスケーツー )を使用した商品をまとめています。化粧水・美容液・乳液・日焼け止めなど、基礎化粧品が中心です。疲れたお肌に栄養補給として、まっさらな肌につけてほしいと思うのがSK2(エスケーツー )の商品。特に化粧水に関しては「エッセンス」と書いている通り美容液のような潤いと保湿があります。良いモノをつけましょう。
最低限の身だしなみは常識だと思う
当たり前のことですが、身だしなみは大切です。てか、私はこう思います。
- 身だしなみに気を遣う人は、メイクも服装もきちんとした人が集まる
- 身だしなみに気を使わない人は、すっぴんで眉毛がなく、口臭のキツい人が集まる
最後は、ちょっと言い過ぎですかね・・・?でも事実なのです。
食べるなとは言いませんが、これもマナー。あなたと関わる人たちは、どちらに当てはまりますか?私は以前、後者でしたが、今は前者の環境。今は化粧しないおばさんは、1人もいません。
メイクをしなくても魅力的な人は、日焼け止め塗ったり、肌ケアを万全にしています。それをせずに化粧に会社に出勤するのはアウト。
将来、みなさんも化粧しないおばさんになってはいけませんよ。肌がキレイならまだ許しますが、そうでないなら、女を捨てていると見なされます。ご注意を・・・(´A`。)