【スキルがないから転職できない?】武者修行してきたのは銀行員だけ。武者脳はあなたの将来を有利にします。
こんにちは、mogukoです。
これを理由に転職を諦め、残る選択肢をする人がいると思います。(銀行以外の方にも言えることですね。)
- 資格をとったらスキルはあるとみなすのか
- どんなスキルを持っていたら評価されるのか
- スキルが身につかない仕事を今までしていたのか
資格を持っていたら確かにアピールにはなります。ですが、ただ取得しただけではただのお飾りです。銀行で働いてて、スキルが全くないてことはないですよ。
本記事の内容
- 【スキルがないから転職できない?】銀行員のスキルとは?
- 【難しくない】転職して活かせた銀行のスキル
スポンサーリンク
【スキルがないから転職できない?】銀行員のスキルとは?
スキルってよく聞きますが、具体的にどういう意味なのか調べてみました。
辞典・百科事典の検索サービス – Weblio辞書から抜粋↓
ざっくり言えば、そこの会社で教えられてきたことが全てスキルになります。
金融業界で会得できるスキルとは?
下記の4つです。
- コミュニケーション
- PC操作スキル
- 忍耐力
- 柔軟性
銀行にいたら自然と鍛えられ、身につくスキルだと思います。解説していきます。
コミュニケーション
銀行は、お客さんのお金を預かることが仕事です。大切なお金を定期預金に預けたり、運用に回すとなると、それを理解を頂くように円滑なコミュニケーションを図らないといけません。ただ理解を頂くだけではなく、お客さんとの間に信頼関係を構築することが重要となります。
PC操作スキル
業務によって異なるかも知れませんが、下記の通りです。
- word
- excel
- powerpoint
Wordは、送付書や案内文書など、文書作成にはかかせないソフト。Excelは決算書などを作成する際、数式を扱うことができれば、サクっと計算表が簡単に作れます。
「いやいや、そんな経験してない。窓口やっていたからそんなPCスキル持っていない」と言う方、タイピングはできるはずです。あとは勉強しましょう。WordやExcelで文書やグラフを作れたら、大体いけますよ。
>>PCHack|エクセル・ワードのオンライン学習講座の申し込みはコチラ
忍耐力
武者修行ではありませんが、銀行はそれくらい忍耐力が必要になります。
- プレッシャー
- 我慢
- 実行カ
毎年、プレッシャーや仕事内容に耐えられずに早期退職してしまう人が必ずいます。これが銀行の離職率の高い原因です。
上から目線になるのは論外ですが、ここもバランスが必要な所です。
柔軟性
近年は、業務の効率化や処理の手間を省くため、インターネットを通した取引が普通になってきました。
そのアップデートについていけるか、めんどくさいと思うか、ここで柔軟性が鍛えられます。
スキルも大切だがそれ以上に求めている人材はコレ
実績や資格など持っていたらそれに越したことはありませんが、どこの会社も総合的に求めている人材は、積極性です。受け身ではなく、自分自身は何ができるかを常に考え、実行する力を持っている人を望んでいます。
古い考えに固執せず、状況に応じて柔軟に思考や行動を変化させられる力も求めているので、アップデートと同じことかと思いますが、柔軟性が役に立つのでないかと思います。
スポンサーリンク
【難しくない】転職して活かせた銀行のスキル
- 細かい数字などの確認漏れを見つける
- 外部との連携、書類の期限日は必ず守る(信頼Levelは高い)
- 身だしなみ、整理整頓、身の回りの簡素化ができる
当たり前のことかも知れませんが、転職した会社は上記のことが全くできていませんでした。
実際にあったことです。↓
- 予算や支払の数字が違う
- 1日遅れても特に気にしない
- 机の上には書類が散乱
- だらしない恰好で出社する社員、スッピンで出社する女性社員
少人数の会社だったのでこれが普通なのかわかりませんが、こんな適当な会社があるのだなと逆に関心してしまいました。
やはりお金を扱う銀行は、身の回りや書類の扱いなど、どこの会社よりもリスク管理を徹底しているなと感じました。
銀行員が転職できないはずがない
正直、どこの業界でも普通にいけるはずです。一番行きやすいのは下記の4つです。
- 他銀行・金融業界
- 保険会社・不動産業界
- 公務員
- コンサルティング業務
同業界に有利なのは言うまでもありません。やってきた仕事内容を変えずに違う銀行で働くだけなので、即戦力としてすぐに働けます。
当時、一緒に働いていた同期は公務員志望が多く、仕事しながら試験勉強をしていました。(私もこっそり受けていました。)
公務員を目指していた理由は下記の通りです。
- 銀行より安定
- ノルマがない
- ストレスが軽減される
- ルールがゆるい
結論、厳しい環境でノルマをこなすのが疲れたのが理由です。(もちろん他の理由もありますよ)
また、銀行は民間企業なので経営が傾けば、吸収合併や人員削減をする可能性があります。公務員でしたら、それがないですよね(多分)。余程のことがない限り、クビになることはありません。
危機感を感じた同期は早々と公務員に転職する為、猛勉強していました。努力家です。
銀行のスキルはコンサルと相性が良い
コンサルティング会社に転職した同期は、融資の仕事をしていたことがきっかけでした。
銀行とコンサルの違い
- 銀行:企業の返済能力があるかないかを見極め、判断
- コンサル:企業の実績を上げるため、何をすれば良いのか提案
つまり問題解決です。企業側に寄り添って、困っていることを一緒に解決していきます。
銀行は融資をして、その後は特に何もしません。コンサルはお金を借りたらそこから何をすれば良いのか、企業側に立って問題解決をすることが仕事です。
そこにやりがいを感じた同期はそのままコンサルティング会社に転職しました。企業の後押しをする仕事に良いなと感じたかも知れませんね。
そんなスキルは持っていない。ムリ・・・と思った方は
事務職か、未経験業界に飛び込む選択肢もあります。私は事務職を選択しました。
銀行で、書類作成や簡単なグラフ表作成などやっていましたが、事務職は未経験です。事務職は女性が殺到してなかなか難しいと不安もありましたが、それでも転職できました。諦めなければ可能です。
>>事務職求人が多いおすすめ転職サイト・転職エージェント3選【女性限定サイトも紹介】
実は転職決まった〜🥰🥰
色々面接して思ったのは、事務は事務でも経理やってるほうが受け入れ口は広いと思った!
自分は経理関係ない職種だけどな!!
正社員採用なのでよかった〜
この年になると過去の経歴に恩恵を感じるんだねぇ…— なぐり書きのすんし (@sunshi25460560) August 20, 2022
ずっと案件決まらなくて転職して会社変えたら案件すぐ決まった
環境変えるの大事だな🥲— けんてぃ (@fffffkento) August 23, 2022
銀行員はチャンスだらけ。あなたを求めている会社はたくさんあります。クヨクヨ考えず、鍛え上げられた武者脳を使って新しい仕事を探しましょう。
関連記事
【もう迷わない】優良な求人情報を厳選:おすすめ転職サイト5選 | moguko-blog
銀行員は銀行業務の仕事しかしたことがありません。転職したいと思ったとき需要があるのか気になると思います。転職市場では銀行員のスキルや能力を求めている企業もあり、銀行員ブランドで多くスカウトメールがくることもあります。銀行の仕事しかやったことなくても、転職は正直有利に働きます。
事務職求人が多いおすすめ転職サイト・転職エージェント3選【女性限定サイトも紹介】 | moguko-blog
事務職は少ない求人数の中で、多くの女性が殺到する人気職種です。どうしたら事務職に転職できるか?事務職求人の多い転職サイト・転職エージェントに登録し、未経験でもビビらずに積極的に応募することが大切です。実務経験がなくてもチャレンジしやすい職種ですので、行動した人が事務職に転職できます。