Written by moguko

【新卒で会社選び失敗】新卒カードを絶対に無駄にしない方法【大手・高待遇の所へ行け】

就活

こんにちは、mogukoです。

  • もうすぐ就活しなきゃなぁ〜
  • やりたい仕事もないし、業界も決めてない
  • とりあえず、適当に回って内定もらえたらいっか♪

甘い。甘すぎます。新卒カードをそんな簡単に使わないでください。

新卒カードって、戦力ゼロでも若さで雇ってくれる貴重なカードなのです。ちょっと頑張れば、大手内定の希望もあり。新卒カードを使うときは、会社選びを慎重に行うことです。

「別にやりたい仕事もないし、適当に回って内定もらえればいいや」よ考えている方、一生勤める気がないなら、最初は良い会社に行っといた方が絶対トク。ベンチャーや中小企業をバカにしちゃいけませんが、やはり大手企業・高待遇の良い企業には勝てませんよ。

本記事の内容

  • 【会社選びで失敗しないで】新卒カードは1度しか使えない
  • 新卒で失敗しない会社選びのポイント3つ
  • 新卒カードを使って大企業で働き、飽きたら転職すればいい

スポンサーリンク

【会社選びで失敗しないで】新卒カードは1度しか使えない


私はFラン大学でしたが、新卒のカードを使って銀行に就職しました。

新卒カードの価値

企業から見て、新卒者はこう考えています。

  • 無垢な意欲と熱意
  • 新しいアイデアを持つフレッシュな視点
  • 若さによるエネルギーとパフォーマンス

ピッチピチの人材を確保することは、企業にとってメリットしかありません。

新卒は、まだビジネス環境に慣れていないので、仕事の意欲や熱意が高い傾向あり。あと、飲み込みも早いので難しいツールの習得など、簡単に覚えられるので、そこに期待しているのもあります。

まさにピッカピカの1年生。色んなことを吸収して、どう育つのか。これは企業側、新卒側、両方楽しみなところもあります。

大手企業への就職メリット3つ

大手企業への就職は、安定した経営基盤と充実した福利厚生。多様なキャリアパスが魅力です。

  • 安定した経営基盤
  • 充実した福利厚生
  • 多様なキャリアパス

大手企業は、お金があります。社員の成長を支える環境が整っています。

まぁ大企業と言ってもいつどうなるかはわかりませんが、それでも大企業は強いです。何が強いって?働きやすい環境や整備にお金をかけているところです。

特にトイレは重要。洋式トイレを使っているか?温水は出るか?音楽は流れるか?トイレにお金をかけている会社は、社員のために環境整備ができる会社です。

今の時代、和式トイレの会社は、労働者のことを考えていない会社をお見受けします。(個人的)

高待遇企業の特徴

高待遇企業は、単に給与が高いだけではありません。福利厚生やキャリアアップの機会も豊富にあります。

  • 健康保険、退職金制度、育児支援、教育研修の機会など、充実した福利厚生
  • 資格取得支援や研修制度
  • ワークライフバランスの重視

大企業のメリットはやっぱりお金。お金があるから、労働者への手厚い支援が用意されています。

これ当たり前だと思ってはいけませんよ。中小企業は常識外です。特に少人数の会社は子供ができたら産休はなし、そのまま退職です。育休とかももちろんありません。

大手=高待遇企業は、そんな面もちゃんと支援してくれます。大企業は目立つので、不祥事があればダメージも強いですが、労働者の環境作りは一流です。

スポンサーリンク

新卒で失敗しない会社選びのポイント3つ


新卒での会社選びは、自分のキャリアにとって重要な一歩。自分の価値観と合致する会社を見つけることがベストです。

  • 自分の興味や関心がある業界や職種が合致しているか
  • 働く環境や待遇がしっかりできているか
  • 自分の能力やスキルを伸ばし、成長できる環境か

自分にとっての「働きがい」とは何かを深く考え、それを実現できる企業を選ぶことが大切です。

働きがいがある=成長できるが絶対条件。まぁ働いたらある程度成長できますが、企業独自のキャリア開発プログラムや研修制度が充実しているところがあれば、さらにプラス。資格取ったら5万円支給や希望の部署に異動など、やりたいこと優先できるのがベストですね。

ちなみに銀行は、証券アナリストや中小企業診断士など、難易度の高い資格を取れば必ず報奨金があります。そして専門部署に配属が可能。まぁそのために取得したので、活かさないと意味ないですよね。

働く環境とライフスタイル

今の時代、多様な働き方があります。

  • チームで仕事
  • 自由な働き方(フレックスタイムやリモートワークなど)
  • 柔軟な労働時間

それぞれの希望に合った企業を選ぶことが大切です。

自分自身が自然体で働ける職場が、ノンストレスな環境。自分にとって何が重要かを考え、優先順位を明確にするのが大事ですね。

ライフスタイル重視の企業は、ほとんど大企業で叶えられます。

企業の働き方について

  • フレックスタイムやコアタイム制度の充実
  • リモートワークやテレワークの選択肢
  • 労働時間の柔軟性について、どのような制度があるか

休暇やオフタイムについて

  • 有給休暇の取得推奨や長期休暇の制度
  • メンタルヘルスやウェルビーイング(心身の健康)のための取り組み
  • プライベートな予定や家族行事に対する理解や配慮

オフィス環境や福利厚生について

  • オフィス内のリラックススペースやフィットネス施設の有無
  • 福利厚生プログラムや社員特典
  • キャリア開発やスキルアップのための研修やトレーニングプログラムはあるか

ワークライフバランスへの取り組みについて

  • 長時間労働や過労の予防に対する取り組み
  • バランスの取れた業務負荷やストレス管理についてのサポート
  • オンサイトチャイルドケア:子供を近くの託児所で預けることができる施設があるか

ここら辺を質問してみてください。大企業なら9割の確率で整備されています。仕事内容とマッチしていたら、合格。

働く場所って大切ですよ。

スポンサーリンク

新卒カードを使って大企業で働き、飽きたら転職すればいい


大企業だからと言って、安泰でも天国ではありません。疲弊したら、疲れたら、飽きたら転職しましょう。

転職で考慮すべきポイント

ポイントは、下記の通り

  • 安定性を捨てる
  • キャリアの継続性か再スタートの選択
  • 自分の強みや興味を活かせる職場

大企業も安定はありませんが、大企業以上に安定性のある会社もありません。

似たような仕事に就いて経験値を上げるのも良し。新しい仕事に就いて、キャリアを積むのも良し。やりたい仕事、あまり負担を感じない仕事を選ぶのも良し。転職は選択肢はたくさんあります。

人間関係でつまずいたら、迷わず転職しましょう。また同じところでつまずく可能性もありますが、そうでない場合もあります。諦めて我慢するより遥かにマシです。
>>【人間関係リセットは悪だ】それはキレイゴト。気の合う仲間を探しにいこう【人を選んで何が悪い】

前職が大企業は転職に有利

前職が大企業。これは転職において有利しかありません。

  • 信頼性と信用
  • 優れた人材に選ばれた証明
  • 経験と成果の証明

メガバンクではありませんが、私も銀行からの転職はこんな感じでした。

あまり聞いたことない会社よりかは、大企業で働いた経歴の方がインパクトがあるのは確か。採用担当者に対して信頼性と信用を与えることができます。

あとプレッシャーを感じなくても大丈夫。転職できたら、こちらの勝ちです。

転職先から「なんだよコイツ。期待ハズレじゃん」と思われても関係なし。日本は簡単にクビにはできないので、入ったもん勝ちです。

【注意】大企業出身を重視しない会社もある

大企業出身だからと、100%チヤホヤされません。

  • 文化やスタイルの違い:組織の文化や働き方、意思決定のスピードの違い
  • 業務の違い:特定の業務に特化した役割と幅広い業務をこなす役割
  • 大企業とベンチャー企業の違い:柔軟性やリスクを取る姿勢

中小企業や少人数の会社に行くと、総務と経理、雑務の仕事を1人でやれと言われることがあります。

大企業出身のメリットは、転職しやすいと言うこと。採用担当者は、人柄で選ぶ前に、どこの会社で働いていたのか、必ず職歴を見ます。ここでライバルより一歩先に進むことができます。

最後は人柄で決めたとしても、選考は最後まで進む確率あり。良い会社、仕事内容があれば、熱意をアピールしたらサクッと転職が決まります。世の中、こんなもんですよ。

なので、新卒で会社選びを絶対に失敗しないでください。

仕事内容も大事ですが、会社選びで失敗しないためには、大手企業や高待遇の企業に就職すること。新卒カードを無駄にしないためには、自分の将来を見据えて、適切な会社を選ぶことが成功への第一歩です。

大手企業や高待遇企業に就職することで、将来のキャリアに大きな影響を与えます。失敗しない会社選びのポイントを押さえ、新卒カードの価値を最大限に活かしましょう(@^-^)

関連記事