【信用ゼロ】ネットワークビジネスで洗脳されやすい人の特徴5つ【強欲な弱者はカモ決定】
こんにちは、mogukoです。
飲み会やセミナーに行ったら、必ず出くわしたネットワークビジネスの輩。会ったことありますか?
結局、私はやりませんでしたが、セミナーに行きまくっていたときは、いつもどこかで出会っていました。ネットワークビジネスの人は、本当色んなところに潜んでいますので、注意してください。
本記事の内容
- 【弱っているときは要注意】洗脳されやすい人の特徴5つ
- 【普通に働こう】ネットワークビジネスで人生は好転しない
スポンサーリンク
【弱っているときは要注意】洗脳されやすい人の特徴5つ
洗脳されやすい人の特徴5つは下記の通り
- 何でも信じてしまう素直な人
- 優柔不断で流されやすい人
- 見栄っぱりな人
- 嫌われたくない人
- 田舎の人
解説していきます。
何でも信じてしまう素直な人
言葉選ばず言うと、世間知らずな人が多いです。
「50万なんてすぐに稼げますよ」と言う人は要注意。とにかく疑うこと。ラクに稼げて、ラクに仕事している人っていませんよ。絶対に。
もしいたらその人、色んな人を騙して大金持ちになった人です。(全員とは言いませんが・・・。)
優柔不断で流されやすい人
自分に自信がないのもあり、相手が正しいことを言っていると勘違いをします。
- 自分1人じゃ進めない
- 自分で決断できない
- 相手が決めてくれることを望んでいる
完全に人任せ。もぉどうなっても知りませんよ。
まずは人を疑うこと。人を疑うなんて失礼って言う人は、一生騙されますよ。
見栄っぱりな人
見栄っ張りな人は、他人よりも上に見られたい願望があります。
- 人目を気にする
- 周りからの評価を気にする
- 自分が人よりも優れていると思いたい
バカにされたくないので、わからないことがあっても知ったかぶり。結果「ノー」と言いにくくなるので、高額な契約を結んだり、高額商品など、不要なものを買ってしまいます。
バカな自分を出せない人は、勧誘相手の餌食になりやすい人。だって知ったかぶりをして、ノーと言えないのです。そのプライドは人生のお荷物ですよ。
嫌われたくない人
みんなから好かれる人っていません。
大人気の大谷翔平さんが嫌いな人もどこかにいるのです。でも大谷さんは堂々としているじゃないですか。他人全員に良い顔しても、あなたのことを好きにならない人は必ずいます。
嫌われる勇気を持ってください。そしたら洗脳されずに済むはずです。
田舎の人
すいません。いやこれ、マジなんです。。
私は聞く気なかったのでさっさと帰りましたが、その子は最後まで残って、積極的にア○ウェイの話を聞いていました。
あ〜この子ヤバいなぁ・・・と思い、「入会するんですか?大変そうだし、やめた方がよくないですか?」と言いましたが、
「なんかできそうな感じがするので、私は入会します」と自信満々に答えました。。
その後どうなったかわかりませんが、止められなかった私はちょっと責任を感じました。本当にごめんなさい。
素直で心がキレイな人なのはよくわかりました。けっこう可愛かったし・・・。
どうか訳のわからないものに、手を出すのはやめてください(›´ω`‹ )
スポンサーリンク
【普通に働こう】ネットワークビジネスで人生は好転しない
不労所得とか、個人事業したいなど、ネットワークビジネスを始める人がいますが、それはやめてください。100%人生は好転しません。
世間のイメージ
残酷ですが
ネットワークビジネスってだけで
イメージ最悪です🤫わかる人にだけ
わかってもらえたらいい👍って
マインドで頑張るんだけど
あ〜あ🙁って思われるのがオチ
人脈も尽きる
これがリアル🙂#SNS集客#集客#副業#在宅ワーク#隙間時間#スマホでOK#勧誘必要なし— おけまるちゃん@脱・肉体労働ナース (@chichinana_jp) April 2, 2023
これが全て。スタート段階から、茨の道です。
ちなみに私が洗脳されなかった理由は下記の通り
- 性格上、合わなかった
- なんかめんどくさそうだった
- 人と関わり、説得するスタイルが苦手だった
人を勧誘し、入会させ、商品を売る。まず私はコミュ障なので、ムリだとすぐに思いました。
洗脳されやすい人、評判は最悪ですよ
これがリアルな声です。こんな声を聞いてまで、やりたいと思う人はかなりのドMです。
ネットワークビジネスをやってもほとんど稼げないので普通に仕事した方が確実にお金を稼げますね😅
— ダーティーせんちゃん (@dirty_1000) July 8, 2023
今時ネットワークビジネスやってる奴はバカ。アムウェイ、イーチブランド、アフィリコ、ペンギンモバイル、参政党…etc。全部会員からお金を搾取する詐欺
— Kouga (@W9bdGsqOL8Vsdhm) June 29, 2023
久々に息子が赤ちゃん時代からのママ友と会ってきたら、ネットワークビジネスにどっぷりハマってて勧誘の話ばかりで疲れた😓
「これからはネットワークビジネスの時代だがら」と言われたけど、10年くらい前に出会った人も同じこと言ってた。。。
残念だけど今日限りでさようなら。。— 🌻ちゃり🌻 (@chari_fambam) July 8, 2023
社会的信用が低いですね。まぁネットワークビジネスってこんなもんです。
お金は絶対に払ってはいけない
商品を買わされたり、あとはコンテンツ代?でお金が消えてしまうので、絶対に払わないでください。
ア○ウェイの化粧品よりもSK-II(エスケーツー)の方が断然良いし、悪いけど比べものになりません。どうせお金をかけるなら、信頼している商品に使うべきです。
私はSK-II(エスケーツー)ならガンガン勧めますが、ア○ウェイの化粧品はよく知らないし勧めたくありません。ついでなので、SK-II(エスケーツー)魅力を紹介。よかったら、みてください。笑
【SK-II(エスケーツー)愛用10年以上】私が使用したSK-II(エスケーツー )アイテムまとめ
SK2(エスケーツー )を使用した商品をまとめています。化粧水・美容液・乳液・日焼け止めなど、基礎化粧品が中心です。疲れたお肌に栄養補給として、まっさらな肌につけてほしいと思うのがSK2(エスケーツー )の商品。特に化粧水に関しては「エッセンス」と書いている通り美容液のような潤いと保湿があります。良いモノをつけましょう。
洗脳されない方法:話を聞くな
会ってしまったら仕方ありませんが、それ以上関わらない。話を聞かないことですね。
身元を隠されて、ランチ会やセミナーに参加してしまったら、すぐに帰りましょう。どうせロクな話をしていません。
- 月収100万稼げます
- みんな稼いでいるので、あなたも稼げます
- 月1回、海外旅行に行けますよ
なんて言われても、鵜呑みしてはいけません。
悩んでしまったときは、家族や友人に相談。それでも解決できない場合は、消費者センターに相談してみてください。一発で目が覚めるはずです。
よくわからないものは、ほぼ詐欺。秒速でお金持ちになる抜け道はありません。どうか訳のわからないものには手を出さず、勧誘されても絶対断ってください。
関連記事
【騙された時の対処法】お金を取り返すためにやるべきこと3つ【情報商材・出会い系にも対応】
騙された。絶対にお金を取り返す。こんな騙された時の対処法をまとめました。①消費者センター・②契約解除通知書・③弁護士の手順で進めていくことをおすすめします。③弁護士は最終手段です。それまでに返金してくれたら良いのですが、最後は弁護士に頼み戦うことをおすすめします。