Written by moguko

【就活塾は重要?】行くべき人とそうでない人との差は・・・?【どっちでもいい。意味ないから行くな】

就活

こんにちは、mogukoです。

  • 就活塾に通えば、大手企業に就職できる?
  • 就活塾を利用しないと、就職は難しい?
  • 就活塾に通わなければ、内定はもらえない?

こんな疑問にお答えします。

早速ですが、私は不要派です。私は通わずに銀行から内定をもらいました。Fラン大学出身、学歴に関しては決して優秀ではありません。

内定をもらうために、訳のわからないものに手を出すのはよくないですよ。今回は、就活塾に利用すべき人、そうでない人を解説。皆さん、依存は危険です。

本記事の内容

  • 【意味ないものに手を出すな】就活塾に行っても内定はもらえない
  • 【意味なかったとムダにするな】就活塾に行くべき人、そうでない人の特徴
  • 【重要】私が就活塾に行っても意味ないと言う理由

スポンサーリンク

【意味ないものに手を出すな]就活塾に行っても内定はもらえない


まずお金を支払ってまで通う価値のある所なのか?そこが疑問です。

  • 就活に正解はない
  • サポートセンターなど利用すべき所は他にある
  • 学歴フィルターをかけてる会社は受けても無意味

就活する目的は就職先を決める=内定をもらうこと。企業から選ばれるために自分をアピールし、勝ち抜いていく仕組みです。

本気で就活をやっていますか?

いきなりですが、ちゃんと就活していますか?エントリシート書いていますか?自己分析きちんとしていますか?

売り手市場でも関係ない

私のころは売りて市場でしたが、必死に行動しました。エントリーシートは何回も書き直し、自己アピールも企業別に記入。面接も当たって砕けろの気持ちでやっていました。決してラクではありませんでしたよ。

結果、私は5月に内定をもらい銀行に就職。努力が実り、ホッとしました。

余談ですが、就活で出会った私立の高学歴男性は8月になっても、まだ内定をとれていませんでした。学歴ですぐ内定はもらえないみたいですね。

結局、本気で就活をやっているか、ここが重要ではないでしょうか。

学歴で選ぶ企業は絶望に近い

もしあなたが志望している企業が学歴で選んでいる場合、就活塾に通っても絶望です。

  • 企業がその方針を絶対守る
  • 採用担当者に認められても上は認めない
  • 学歴で選ぶ企業はプライドが高い

学歴で選ぶなと言いたくなりますが、それは企業も一緒。大手だから安心と言う理由で選ぶように、企業側も学歴の高い優秀な人材を欲しがっています。

まぁぶっちゃけ、頭が良いだけではやっていけませんけどね。そんな企業は受けないことです。

スポンサーリンク

【意味なかったとムダにするな】就活塾に行くべき人、そうでない人の特徴


行くべき人、そうでない人の特徴は下記の通り

行くべき人

  • 就活のいろはを1から教えてもらいたい人
  • 面接対策、自己アピールをプロに見てもらいたい人
  • 優良企業に絶対に就職したい人
  • 自分に自信がない、不安な人
  • 就活浪人している人

そうでない人

  • 調べるのが好きな人
  • 動きながら考える人
  • 入って何も活かせず満足する人

ざっとこんな感じ。行くなと言いながら、行くべき人が多くなってしまいました。。

多分、面接対策はプラスになると思う

もし私が就活塾に行くとしたら、面接対策でしょうか?

受け答えの基礎、質問パターンの対策がわかっているはず。覚えて練習すれば、本番はつまずかずに上手くいくと思います。

心に響く回答をすれば、内定率は上がる

しかし、そこまで指導してくれる塾があったらの話。講師が適当なノウハウしか教えてくれなかったら、やはりムダ金ですね。

依存型の人はカモになりやすい

なぜ就活塾が存在するのかと言えば、自信がない、不安な人向けの商売だからです。

  • 誰かに教えてもらわないと何もできない人
  • 自分から情報を取りに行かない人
  • 就活に失敗した責任をとりたくない人

こんな人は要注意。カモ決定です。

不安なのはみんな一緒。情報は検索すればバンバン出てきますし、わからなかったら本やSNSで就活仲間を見つけて情報共有していけばいいのです。

就活は受け身の姿勢では成功しません。

余談ですが、就活塾に入ったらおそらくグループみたいなコミュニティがあるはず。そこで愚痴っても何も変わりませんよ。

スポンサーリンク

【重要】私が就活塾に行っても意味ないと言う理由


私は就活塾には行ったことありませんが、反対派です。

理由は下記の通り

  • 仕事があわなかったら意味ない
  • 採用するのは人、感情はコントロールできない

内定は、人=採用担当者が判断します。ロボットではないので、明確ではありません。

私は銀行に就職しましたが、正直なんで内定がもらえたのかわかりません。自分なりにベストを尽くしてやったので嬉しかったですが、よく内定がもらえたな・・・と思っています。

偶然、奇跡、ラッキーが就活

A社とB社で同じ内容で選考を受けたとしても、どちらかが不採用になるのが就活。結局ここは人なので、対策のしようがありません。テストの点数を上げるために問題を解きまくるのと、また別です。

すぐに辞めたら意味ない

就活塾に通って、大手企業に就職できたとしましょう。

しかし、仕事はあわず1ヶ月で退職。。就活塾、意味なくないですか?

内定もらったらゴールですが、就職したらまたそこからスタート。大手だから、優良企業だからと言う理由でお金をつぎ込んで内定を得ても、「なんか違うな」と3ヶ月で辞める可能性もあります。

何のための就活塾だったのでしょうか・・・?

「好きな企業で働けて良かった」とポジティブに考えるなら構いませんが、次の転職先を見つけるとき、また就活塾に頼みますか?

「自分でやれ」と見放されるかも知れませんよ

【時間をムダにするな】自分の頭で考え、行動しよう

就活塾は100%悪いとは言いません。ただ、ムダと言うことです。

  • ネット
  • 大学のサポートセンター

上記の3つで充分。あとはたくさん動きましょう。

友達を信じるな

友達に「セミナーに行かない?」と言われて、行ってはいけません。私が就活していた頃も友達が就活塾に入っており、めちゃくちゃおすすめされましたが、「お金がない」と言って入りませんでした。

補足:就活塾以外にも危ない所あり

それは新聞社です。定期購読を結ばせるため、合同説明会でよく待機していました。経済情報を仕入れた方が良いと言ってきますが、そんなの無料サイトで充分。

あなたのお金を狙っている輩はたくさんいるので、ご注意ください。

恥ずかしながら、過去に私は詐欺で騙されたことがあります。お金を払って、他人になんとかしてもらおうと思っていました。依存人間でしたね・・・。

就活塾もそんな感じ。100%詐欺とは言いませんが、学生をターゲットにしたビジネスとして立ち上げています。

高額なほど価値があるように見えますが、ほぼ無価値。誤解してはいけません。

就活が上手くいってなかったら、焦るかも知れませんが、就活塾を利用しても絶対に上手くいく保証はありません。主導で動きつつ、自分の力で内定を勝ち取りましょう。

あと大丈夫です。少子化の影響で今後、若者を欲しがる企業はたくさんあります。そこまで恐れる必要はありません。めげずにどんどん動いていきましょう\\\\٩( ‘ω’ )و ////

関連記事