Written by moguko

【仕事遅いのは普通】社会人1年目は苦しい。落ち込むヒマがあるなら早く寝ろ【若さは無敵】

女子の働き方

こんにちは、mogukoです。

  • 言われた仕事ができない
  • 先輩からいつも怒られる
  • 指示通り仕事しているつもりなのに、なぜかできない
  • 覚えることがあって、全部覚えきれない
  • 仕事できなくて自分が情けなく、泣きたい

社会人1年目で頑張っているそこのあなた、その気持ちはよくわかります。過去の私もそうでした。

でもね、最初から仕事がでいきる人っていませんよ。みんなヒヨコからスタート。ヒヨコから少しずつ成長し、ニワトリになれたら余裕をもって仕事ができるようになります。

今は仕事が遅くても大丈夫。頭の中でグルグル悩んで考えるより、手を動かしましょう。

本記事の内容

  • 【社会人1年目】仕事が遅いと言われるのは仕方ない
  • 【社会人1年目】怒られ慣れないとちょっとキツイ
  • 【追い込まれたら切替】あまり思いつめないようにしよう

スポンサーリンク

【社会人1年目】仕事が遅いと言われるのは仕方ない


先輩や上司に、「遅い」「早くしろ」と言われても、心の中で「そんなのできるか」と言ってやりましょう。笑

仕事が遅いと言われる理由

  • 社会人ルーティーンに慣れていない
  • 説明を受けても何を言っているのかわからない
  • 優先順位がわからない

生まれたてのヒヨコの状態。何でも初めてなことなので、戸惑い、混乱しています。

ゲームだってそうです。ラスボスを1発で攻略できた人はほぼいません。iphoneを買って最初からサラサラ使いこなせた人もいません。仕事だって最初からすぐに理解してできる人なんて99%いませんよ。

最初からサラッとこなせた人は天オか、隠れ経験者かのどちらか。気にすることはありません。

最初からできないのは当たり前

早く仕事を覚えたい、頑張りたいのはわかりますが、あまり自分にプレッシャーをかけるのはやめましょう。

先輩も上司もそこまで期待していません。てか逆に期待されすぎもちょっと嫌ではないですか?急に「今日からノルマ30件だから、今から行ってこい」なんて言われたら鬼ですよ。

初めての仕事には失敗も必要。いきなりノーミスでこなせなんて無理な話。最初からできないのは普通、当たり前です。

スポンサーリンク

【社会人1年目】怒られ慣れないとちょっとキツイ


優しい先輩に教えてほしいですが、みんな優しい人たちばかりではありません。

1年目は怒られることが仕事

本気でキレて怒っている訳ではありません。本当は怒られたくないですけどね。。

怒られたときの対処法

  • すかさずメモをとる
  • とりあえず「すみません」と言う
  • 言い訳は絶対にしない

状況にもよりますが、言い訳したらさらに怒られます。なので、最低限で済ませましょう。

私は幸運にも優しい先輩に当たったので、最初から怒られる経験はゼロでした。そして先輩が退職されてから1年後、別の先輩にガンガン注意やお叱りを受け、撃沈。。慣れていないとこうなります。

言い訳とわかって真実を伝えようとしても、先輩は聞かないんですよね。こんなときは言わない方が吉。もし「どうしてこうなったの?」と聞いてきたら、言ってもいいかな?と思います。

最近は怒らない会社も増えている

先輩、上司が優しいではなく、褒めて育てる方針に変えた会社もあります。

  • 人手不足なので、辞めてほしくない
  • 怒ったら辞めるコが増えている
  • 1つの会社にしがみつくコがあまりいない

世の中、昭和の怒り方は、完全に通じないとやっと理解したようです。

私が銀行にいたときも、途中から「怒らない方針」に変更になりました。怒って育てるのが当たり前の銀行に対し、教育係は困惑。お金のミスは命とりになるので、厳しく育てることが難しくなりました。

・・とは言いつつ、本当に怒らずに教育したのかは不明。やっば銀行は多少厳しく育てないと、やらかしたとき信用問題にも発展します。

なるべく怒られたくありませんが、重大なミスをしたとき、思いっきり怒られた方が良いときもあり。なので、ちょっとは必要かな・・・と思います。

スポンサーリンク

【追い込まれたら切替】あまり思いつめないようにしよう


怒られ続けると、普通に自信喪失になり、良いことありません。対処法は1つ。あまり思いつめず、切り替れましょう。

【ここ注意】ストレス発散で怒る上司や先輩はクソ

上司や部下は選べません。無能な上司に当たったら、終了です。

こんな上司や先輩はアウト

  • マウントをとる
  • 「昔は000だった」と武勇伝を語る
  • 的を得た答えがない、答えれない
  • 人格否定、悪口ばかり言う
  • 質問したら「自分で考えろ」と言う

わからないことがあったのに聞いたら「自分で考えろ」って返し、なくないですか?目が点になりましたよ・・・。(・_・)

アウトと言ってもこんな人はどこにでもいます。ここで言いたいのは、あまり思いつめないこと。言っちゃダメですが、無能な人間の下についちゃったなと嘆きましょう。

苦労は必ずプラスになる

プラスになる理由は下記の通り

  • 人間観察
  • 転職のきっかけ
  • 今後の人生の取捨選択

イヤなこと、苦労はしたくないですが、今後の選択肢に活きてきます。

1年目は何をするのも初めて、良いことも悪いことも経験します。例えば、忘年会で一発芸をやれとか(私なら絶対アウト)・・・最近はそんな強要はないと思いますが、色んな経験があなたを成長してくれます。

イヤなことに逃げてばかりもどうなの?との意見もあります。成長できるとして突っ走る方法もありますが、やりたいやりたくないかはあなた次第です。

私は突っ走る選択肢をせず、常に別の道を選びました。突っ走っても余計にイヤイヤ感が強くなるからです。メンタルも弱く、ヘタレだったので、常に心地の良い選択をしてきました。

成長できると言ってもイヤイヤやっていたら、多分それ成長しません。イヤな経験したな・・・と記憶に残るだけ。うーん、、、私はないですね。

【頑張れ1年生】雑草魂で乗り切れ

先輩に振り回されたり、理不尽なことで怒られたり、良いことも悪いこともたくさんあります。

でも仕事ができない、遅い訳ではありません。1年目は雑草のように踏まれてもピン!とすぐに立てます。言っちゃダメですが、怒られても「はいはい。」と言っとけばいいのです。笑

私も今思うとめちゃくちゃなことをしてたなと思います。

  • 先輩に敬語まじりのタメロを使う
  • 待ち合わせ場所で上司を待たせる
  • 他部署の部長に「この報告はまだですか?」と発言する

いや~ひどい、最低、恥ずかしいです。。。

失敗して当たり前、遅くて当たり前、最初から何でもできる優秀な1年生はいません。わからなかったらメモをとる。テストと一緒で、あとは暗記のみです。

これは1年生だけでなく、今も一緒。10年、20年働いてもわからないことがあれば、メモをとります。これが基本なので、ここだけ身に付くように習慣づけましょう。

もう落ち込むのはやめ!周りから仕事が遅い奴と思われても、1〜2年経てばみんな忘れています。(いや本当)

あなたのやるべきことは、止まらずにコツコツ仕事を覚えて、ちょっとずつ、ゆっくり成長していくことです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

関連記事