Written by moguko

【職場の雰囲気は穏やかに】人間関係でやらかした時の対処法3つ【D・カーネギーを参考に】

女子の働き方

こんにちは、mogukoです。

学校や会社、どこでも関係してくるのが人間関係。ちょっとしたことから、トラブルになることがあります。

  • 口を聞かなくなった
  • 仲間外れにされた
  • 急にそっけなくなり、冷たくなった

なぜ急に?どうしたの?って感じですが、ちゃんと理由があります。要するに、何かやらかしたのです。

当時は気付きませんでしたが、私もやらかしたことがあり、それが原因で転職を2回繰り返しました。今はそれが教訓となり、穏やかに人間関係を築いています。

人間関係でトラブルを起こしたくない、どうしたら穏やかな人間関係を築けるか?基本的に深入りせず、大人の対応をすることです。

本記事の内容

  • 【これはアウト】人間関係でやらかした瞬間3つ
  • 【やらかした時の対処法3つ】人間関係は適度な距離を保て
  • 【過去の教訓を活かそう】穏やかな人間関係は作れます

スポンサーリンク

【これはアウト】人間関係でやらかした瞬間3つ


やらかして失敗した人間関係は下記の3つ

  • 友達みたいに仲良くなる
  • デリカシーのないことを言う
  • 自分をさらけ出す

解説していきます。

友達みたいに仲良くなる

まず会社とは働きに行くところです。学校じゃないんですから、、、

あと女って群れたがるし、おしゃべりだし、仲良くしたい気持ちはわかりますが、仕事が関わるとその関係がめんどくさくなります。

  • それ、私がやるの?
  • そっちがやってくれてもいいのに
  • ちょっと適当すぎない?

仲良くなると、遠慮なく言える関係になるので、ちょっとした不満が我慢できなくなります。

ですが、仕事です。色んな人が関わっています。もしトラブルが起こって怒られた場合、次の日から気まずい関係に・・・。「向こうが悪い」と友達に嫌悪感を抱くようになります。

子供時代なら、まだ仲直りできましたが、大人になると我が強くなります。仕事が絡むと友達関係は障害になりますよ。

デリカシーのないことを言う

友達関係と繋がりますが、相手が傷つくようなことを平気で言ってしまいます。

  • Aさん(嫌いな上司)とあなたって出身地一緒だよね?
  • 今日のメイク、なんか派手じゃない?
  • 最近太ったんじゃない?

気にしない人ならいいですが、全員そうとは限りません。

冗談で許せること、許せないことは人によって違います。何気ないことを言っても相手によって捉え方が違います。仲の良い友達だからと言って、なんでも言い合うのはちょっと違うと個人的に思います。

リアルにあるのは、他部署にいた友達が同じ部署で働くことになったとき、ちょっと関係性が変化。親しき中にも礼儀あり。礼儀を忘れてはいけません。

自分をさらけ出す

これはアウト。自分を不利にさせる行為です。

  • 貯金0円なの
  • 体重00キロあるの
  • この間、整形手術をしたの

言いたいなら構いませんが、後になって後悔することがあります。

「貯金0円なんだって」と噂されたとき、悪いのはあなた。相手がしゃべる人間なんだと想定せず、ウケ狙いでペラペラしゃべるのはよくありません。不快になってそれは全て自分に返ってきます。

私もこれをやってしまったことがあり、非常に弱い立場になりました。あまり自分を安売りして、アピールする行為はやめた方がいいですよ。

優位に立ちたい、承認欲求を求めているのが原因。

自分も見てほしい。誰でもそんな気持ちはあります。でもね、そんなことをしても満たされませんよ。逆に自分を不利な状況に追い込むだけです。

スポンサーリンク

【やらかした時の対処法3つ】人間関係は適度な距離を保て


対処法は下記の通り

  • 距離をとる
  • 態度、振る舞いを改める
  • 転職する

まずは反省ですね。そして次からは絶対にしないと心に決めることです。

やらかした人間関係は簡単に修復しない

心の広い相手ならなかったことにできますが、そんな人はあまりいません。

相手からは「あなたはこういう人」とインプットされています。態度を改めたとしても、一度やらかしたことは忘れません。距離をとって、馴れ馴れしく接しないことが無難ですね。

学校と会社の違いって、お金と責任、そしてプライドが絡んでいます。友達ならケンカしてサヨナラしても問題なし。しかし会社は辞めない限り、ずっと関係性を続けないといけません。

手っ取り早いのは転職

そんなことで転職するなと言う人がいますが、気まずく悩んで辛いなら、この方法しかありません。

ただし転職するときにやること

  • やらかした原因を忘れない
  • 自分が言われて傷つくことをしない
  • 態度を改め、人との接し方を変える

これが大事ですね。

おかげで私は3回目で、良い人間関係を築ける会社に出会えました。まぁ変な人がいないのもありますが、大切なのは適度な距離をとること。これで人間関係は保てます。

無理に仲良くしなくていい

人間関係はちょっとしたことで崩れることがあります。なので、一番安全なのは無理に仲良くしないことです。

人間関係で不思議なこと

  • 仕事の絡みがない人は、仲良くできる
  • 仕事の絡みがある人は、馴れ馴れしく親しくできない

私だけですかね・・・。ちょっと遠慮しちゃいませんか?

親しいからと相手を見下したりするのはアウト。普段は冗談を言い合えても、仕事中は誠実な態度で接するのが基本。ここがわかってないと、どこへ行ってもやらかしてしまいます。

なので、もうめんどくさい人は無理に仲良くせず、誠実な態度で接していくのが一番。みんなのプライドを傷つけず、あなたのプライドも守れます。

スポンサーリンク

【過去の教訓を活かそう】穏やかな人間関係は作れます

失敗、やらかしてしまったことは仕方ありません。次から気をつければいいのです。

もっと人間関係の良い構築を学びたい方は、D.カーネギーさんが書いた「人を動かす」を読んでみてください。

人は間違いを認めない

私がここまで適度な距離をとる。仲良くしないと言うのは、人は間違いを認めないからです。

「自分は間違っていない。相手が間違っている」と誰でも思うでしょう。だからこじれた場合、この議論は永遠に続き、修復は不可能。その場は治ったとしても、ずっと根にもつ可能性があります。

理想の終わらせ方は、「自分が正しい」を証明するのではなく、先に折れて相手に勝ちを譲る。負けるが勝ちという諺です。それがイヤなら、初めからあまり親しくしないことですね。

「分かり合えなくてもそれが当たり前」。これをよく覚えてください。

人は変われないが、あなたは変われる

人を操作しようとしても抵抗されるだけ。それなら自分から変わった方が早いです。

  • 他人の話を「うんうん」と聞く
  • 話を全否定しない
  • めんどくさいときは、距離を置いて自分の時間を作る

出勤前、よく更衣室でしゃべっている女子たちいませんか?

私は朝から絡むのがめんどいので、急いで更衣室を出ます。別にハミっても大丈夫ですよ。無理に会話して、カチンとくる言葉を言われたり、こちらも言ってしまったりすることがないので、ぶっちゃけ安心なんですよね。

自分の身を守りつつ、相手を傷つけないことも大切。なんか小難しい話になってしまいましたが、余計なことは言わない。これだけです。

人間関係で気をつけること

  • 深入りしない
  • 余計な一言を言わない
  • 無理に関わらない
  • 適度な距離をとる
  • 負けるが勝ち。正しい、間違いの議論を終わらせる

もうこれでやらかしません。皆さんも、気をつけて(*ˇωˇ*人)

関連記事