【安い化粧水はだめ!!!】プチプラでうるツヤ美肌は不可。高い化粧水は本気で結果を出す。比較動画あり
こんにちは、mogukoです。
「ただのスキンケアでは変わらない。あなたの肌は化粧水を変えてこそ変わってくる」
これは事実です。たくさんある化粧水の中から、あなたに合った化粧水は必ずあります。ただ、はっきり言えることは「安い化粧水ではだめ」と言うことです。
人の肌は個々によって肌質が違います。なので「この化粧水が合う」なんて言い切れないのが事実。ではどうすれば良いか?思い切って高い化粧水を試すことをオススメします。
高い化粧水はただ高いだけではありません。安い化粧水と比較して、大きな違いが出るくらいの効能があることは間違いないからです。
本記事の内容
- 【安い化粧水はだめ】高い化粧水との違い
- 高い化粧水:SK-II(エスケーツー)を使って私の肌は変わった
- 安い化粧水と比較した動画あり。これがSK-II(エスケーツー)との違い
スポンサーリンク
【安い化粧水はだめ】高い化粧水との違い
安い化粧水と高い化粧水の違いは下記の通り
- 成分にお金をかけているか
- 肌にどれだけ良いモノを入れているか
- 結果を求める化粧水はどちらか
解説していきます。
成分にお金をかけているか
研究開発費が違います。
- 高い化粧水:希少価値の成分を、長い時間をかけて開発する
- 安い化粧水:既存の成分で配合。経費に見合った開発をする
時間とお金をどれだけ使っているか、この違いが大きいでしょう。
ただ、お手入れにお金をかけることで購入意欲やお手入れへのモチベーションを上げる効果あり。もちろんキレイになることが目的なのでその目的を叶える化粧水は、間違いなく高い化粧水。これだけは断言できます。
肌にどれだけ良いモノを入れているか
化粧水はほとんどが水です。あと、浸透度の高さで変わってきます。
- 肌にギューッと馴染む
- 手のひらが肌にひっつくくらい浸透する
- 保湿力もしっかりしている
良い化粧水は肌が本当に浸透していきます。気づいたら、手のひらがカラカラになるくらい肌に入っていきます、
良い化粧水は、肌に良い成分を多く取り入れています。お金をかけて作っていますからね。
結果を求める化粧水はどちらか
結論、高い化粧水です。これは事実であり、間違いありません。
やっぱり安物の化粧水はだめだね…いつも使うやつを素直にかっとけば良かった、肌に馴染まない
— Moscow Mule (@abc_cba_ao) August 30, 2020
お金も大切ですが、肌をキレイにしたいなら投資は必要。お肌にお金をかけましょう。安物では肌は改善しませんよ。
スポンサーリンク
高い化粧水:SK-II(エスケーツー)を使って私の肌は変わった
私は高い化粧水の1つ、SK-II(エスケーツー)で肌が劇的改善しました。
肌年齢は20代をキープ。詳細は【若く出るけど本当?】SK-II (エスケーツー)肌診断の過去記録を公開。信じるものは救われる【ピテラのおかげ】をご覧ください。
ウソだと思ったら試して下さい。これが事実じゃなかったら私は10年以上、SK-II(エスケーツー)をリピしていませんから!!
安物はいくら使ってもダメ
バシャバシャ使っても安物はダメみたいです。
SKII使ってる友人にお高いんでしょでも高品質なんでしょって色々訊いたけど、たっかい化粧水みみっちく使うよりはリーズナブルなやつビッシャビシャ使う方が全然いいで!とのことだったので当時使ってたやつ浴びる程塗ったけど安物すぎるものはいくら使っても駄目です
— こそどろ🤦♀️ (@SantangE1o) June 10, 2016
肌の水分量は決まっており、バシャバシャ使っても全部入りきりません。(残ったらボディに塗れば良いんですけどね・・・。笑)
シミを薄くしたい、ハリをもたしたい。100%求めるなら美容外科レベルになりますが、80%くらいなら高い化粧水で改善できます。安い化粧水はどうか?改善は難しいでしょう。改善できる成分があまり含まれていないのが現実です。
もちろん、良い商品もある
安物は全部ダメとは言いません。中には良い商品もあります。
個人的に好きなのはクリーム系ですね。ニベアとかちふれ濃厚クリームはオススメ。クリームは肌にフタをする役割をもちます。冬の季節はかかせません。
SK-II(エスケーツー)と同じ成分を使っている韓国コスメも使ったことありましたが、やっばり違いました。良い化粧水は肌につけた瞬間、すぐに浸透していきます。
>>【ワンシングはSK-IIに成り代わる?】ガラクトミセス培養液は本物か、1ヶ月検証。結論:一緒じゃありませんよ。
肌荒れ、吹き出物、乾燥肌に悩んでいる方、まずは試してみて下さい。私はこれを全てSK-II(エスケーツー)で改善できました。本気で改善したいなら、良い化粧水を使うべきです。
フェイシャルトリートメント エッセンス(230ml 22,000円+税)
スポンサーリンク
安い化粧水と比較した動画あり。これがSK-II(エスケーツー)との違い
色んな化粧水がありますが、SK-II(エスケーツー)はインチキ商品でなことは確かです。私が保証します!!
SK-II(エスケーツー)とハトムギ化粧水を、1ヶ月試して検証した動画です。化粧水にお金をかけるとこんなに差が出てきます。
男性の肌もスベスベになる万人ウケの化粧水。それがSK-II(エスケーツー)です。
安いのはメリットだがそれまでの商品
ハトムギ化粧水はよく雑誌に掲載されていますが、SK-II(エスケーツー)のような人気商品にはなれないのかな?と思います。
ハトムギ化粧水、しっとりしないしベタつくは安物はだめだな
— たけまる (@touketsuman21) June 15, 2020
ニベア缶とハトムギ化粧水を大量に使ってもすぐに肌がカラカラになってしまう…安物はやっぱりだめなのかな😢
— 🅿︎ (@stardustdas) November 5, 2020
バシャバシャたっぷり使えるのは魅力的ですが、肌が改善しなければたくさん使っても一緒。ただ頬に化粧水をつけただけでは肌はキレイになれません。
プチプラでなんとかしようとした方、色んな化粧水を試しても結果は一緒ですよ。
「もっと使いたくなる」リピ率が高いのはココ
リピ率が高いのは、シンプルに効果が現れたからです。
- 肌がもっちりした
- なめらかさが違う
- ガサガサが消えた
これがSK-II(エスケーツー)の力。1日では効果はでませんが、1ヶ月使えば肌は変わります。予想以上の反応があるかも知れませんよ。
肌馴染みが良い化粧水は継続していくほど肌トラブルを改善し、それを維持してくれます。(肌バリアを貼った感じ)肌がキレイになることはメリットしかありません。見た目の印象は歯と同時に肌も変わります。
頂き物のSK2のパックしてるんだけどもやはり安物と違うな……
— ぼたん⛩ (@button_be1123) December 5, 2019
SK-II(エスケーツー)は日本製であり、百貨店に入っている名ブランドの化粧品メーカーです。色んな化粧水がある中でも、私はSK-II(エスケーツー)を強く強くオススメします。本気で肌をなんとかしたい方、安い化粧水はだめですよ!!
関連記事
【若く出るけど本当?】SK-II (エスケーツー)肌診断の過去記録を公開。信じるものは救われる【ピテラのおかげ】 | moguko-blog
SK2の肌診断は、5項目の分析から今のあなたの肌年齢を算出してくれます。隠れたシミだったり、今のお肌の状態から何が必要なのか教えてくれます。私は10年愛用しており、肌年齢は、実年齢から9歳若い、現在26歳を維持しております。
【ワンシングはSK-IIに成り代わる?】ガラクトミセス培養液は本物か、1ヶ月検証。結論:一緒じゃありませんよ。 | moguko-blog
SK-II(エスケーツー)で使われているピテラ=ガラクトミセス培養液を使っている、ワンシング(ONE THING)と言う韓国コスメがあります。効能は肌にうるおいとツヤを与えることで一緒、口コミから広がった人気商品として有名です。では、本当にSK-II(エスケーツー)と同じ成分、効能はあるのか?検証してみました。
【SK-II(エスケーツー)愛用10年以上】私が使用したSK-II(エスケーツー )アイテムまとめ | moguko-blog
SK2(エスケーツー )を使用した商品をまとめています。化粧水・美容液・乳液・日焼け止めなど、基礎化粧品が中心です。疲れたお肌に栄養補給として、まっさらな肌につけてほしいと思うのがSK2(エスケーツー )の商品。特に化粧水に関しては「エッセンス」と書いている通り美容液のような潤いと保湿があります。良いモノをつけましょう。
【初めて買うならセットがおトク】SK-II愛用者がセット中身を徹底解説。おすすめ5選 | moguko-blog
SK-II (SK2 / エスケーツー)を初めて買うなら、まずは化粧水をおすすめ。他の商品も気になりつつも最初のスタートはピテラ90%以上の化粧水で問題なしです。単品でも構いませんが、他商品と一緒に使用したいのならセットがおすすめ。おすすめセット5選を紹介します。
【SK2 ( エスケーツー)を安く買う方法3点】総合的に楽天サイトが強い。他サイトと併用したらおトクになる。 | moguko-blog
SK-II (SK2 / エスケーツー)の商品は総合的に高いですよね。でも使ってみたい。なるべく安く買いたいと思っている方、少しでも安く変える方法はありますが、3つ注意点があります。注意点さえ乗り切れば、正規品のSK-II を少しでも安く購入することは可能だと思います。