【朝ご飯はパンでもおにぎりでもない】飲み物だけでOK。栄養のある食事で1日スタート【最高の飲み物を紹介】
こんにちは、mogukoです。
朝起きて、ごはん、味噌汁、目玉焼き、シャケなどガッツリ食べれる人はすごいと思ってます。私はそんなに食べれません。
そこで思い切って、固形物をやめて飲み物だけに変更。そしたら劇的な変化がありました。
- 眠くならない
- 頭が冴える
- 身体の調子良い
これはダイエットにもつながりますし、プチ断食する感じ。オートファジー(16時間何も食べない)にもなるので、身体の健康維持にもつながります。
私は朝ご飯を飲み物だけに変更して、もう8ヶ月以上経ちますが全く苦になりません。今回は経験談も含めて、朝ご飯を飲み物にするメリット、デメリットなどを解説いたします。
本記事の内容
- 【朝ご飯は飲み物だけ】理由と効果を解説
- 【朝ご飯は飲み物だけ】メリット・デメリット
- 【栄養のある食事を】朝に飲むならプロテインがおすすめ
スポンサーリンク
【朝ご飯は飲み物だけ】理由と効果を解説
- 頭がボーッとしない
- お腹が重たく感じない
- 昼食が美味しく感じる
朝はしっかり食べる方もいますが、私は食べない方が仕事しやすいです。
そもそも1日3食は食べ過ぎなのです。ずーーっと身体の中は消化活動で働きっぱなし。内臓を休ませる時間も必要ですよ。
断食したら健康になれる
断食と聞くと丸一日何も食べないイメージを連想しますが、そうではありません。朝ご飯を抜くだけ。これをオートファジーと言います。
オートファジーとは?
空腹の時間が長いほど、脂肪は燃え、古くなった細胞が新しく生まれ変わり、働きっぱなしの胃腸も休ませることができます。
オートファジーについて詳しく知りたい方は、下記の本に詳しく解説。空腹時間の間に唯一食べてもの、空腹時間の作り方などが書いています。
私が朝ご飯を飲み物で済ますのは、メリットが多くあるからです。どんなメリットがあるか?デメリットも含めて解説します。
スポンサーリンク
【朝ご飯は飲み物だけ】メリット・デメリット
メリット
- 時短になる
- 食費の節約
- 胃腸を休ませる
- 頭が冴える
- カラダの不調や老化を改善
朝ご飯を抜くと、節約、健康体、老化予防になる良いことづくしです。
朝ご飯を食べる、作る時間もカットできるので、睡眠にあてたり、他のことで時間を有効活用。毎日頑張っている内臓(胃腸)に休息を与えましょう。
デメリット
- 筋肉量の減少
- 力仕事している人は不向き
- ストレス溜まって、イライラしちゃう人
食べることが好きな人はストレスになるかも知れません。我慢しすぎるのも良くないので、無理は禁物です。
筋肉量の減少も書きましたが、ぶっちゃけ朝食を抜いただけで、筋肉量はそんなに落ちません。これはタンパク質不足が原因。それなら、タンパク質の入った飲み物を飲めばいいのです。
スポンサーリンク
【栄養のある食事を】朝に飲むならプロテインがおすすめ
私が朝いつも飲んでいるのはタンパク質が中心に入ったプロテインです。野菜ジュースやスムージーよりも優先度は1位と思っています。
現在も継続中ですが、実際にどんな感じか?詳しくは、【朝ごはんはプロテインだけ】6ヶ月飲み続けたメリット・デメリットを解説【タンパク質は命】をご覧ください。
栄養のない飲み物は絶対NG
飲み物なら何でもいーじゃんはダメです。
- 砂糖の入った紅茶
- 砂糖の入ったココア
- 砂糖の入ったコーヒー
砂糖の入ったものは、単純に糖尿病や虫歯になる可能性が高くなるだけ。栄養はほぼなく、逆に悪いことだけらけです。コーラやス果汁飲料もアウトです。
プロテインは甘いものからアッサリしたものまで色々あります。私は甘党なので、朝から甘いプロテインを飲んでタンパク質をチャージ。(飲んだ後、歯磨きしています。)朝からテンション上がるし、これだけでお腹いっぱいになりますよ(๑´ㅂ`๑)
過去に飲んだプロテインは下記記事に載せていますので、ご参考ください。
【休息をサポート】Sleepプロテインの特徴・口コミを調査【睡眠が浅い人、マジで深くなります】 | moguko-blog
運動、食事だけでなく、睡眠もサポートしてくれるSleep(スリープ)プロテイン。睡眠不足、睡眠が浅い、寝つきが悪い、寝起きが悪い。そんな方に向けた栄養補給+睡眠をサポートしてくれます。人生の1/3は睡眠時間。睡眠の重要性をわかった人から健康体になれます。
【シェイクイーンってどうなの?】 口コミや特徴を調査【美・若・無添加:女性専用プロテインです】 | moguko-blog
飲む「美容液」と言われるシェイクイーンのプロテイン。運動しているしていない関わらず、プロテインは摂取すべき栄養素がたくさん含まれています。今回、美容と健康を合わせたシェイクイーンはどんなプロテインなのか、口コミも含め調査しました。
【レビュー・写真を公開】タマチャンショップの美容専門タンパクオトメのカカオ味って美味しいの?甘さ控えめです。 | moguko-blog
たんぱく質は美容と健康の源と言われています。スタイルを維持しながら、美容にも。さらには、健康にも気を遣いたい。その両方を兼ね備えたタマチャンショップのタンパクオトメ まろやかカカオ 260g 美容専門プロテインを紹介します。
朝ご飯をガッツリ食べなくても、身体に不調はありません。(食べない方が好調です)健康面が心配ならプロテインを摂取すべき。大丈夫、お昼まで何も食べなくても、人は生きていけます。
手軽に必要な栄養素だけとって、身体を軽くした状態で良い1日を送りましょう٩(。・ω・。)و
関連記事
【朝ごはんはプロテインだけ】6ヶ月飲み続けたメリット・デメリットを解説【タンパク質は命】 | moguko-blog
朝はパン、ごはんよりも優れた食べ物があります。それはプロテイン。プロテインはタンパク質を中心として大切な栄養素がぎっしり詰まっています。朝食べない人もせめてプロテインだけでも摂るべき。6ヶ月朝食をプロテインにしたらどうなったか?レビューいたします。