Written by moguko

【どう頑張っても眠い】午後の事務仕事は眠気地獄。。そんな眠気を叩きおこす方法

女子の働き方

こんにちは、mogukoです。

事務職の仕事を10年以上しています。

  • 午後からの仕事はなぜか眠い
  • 眠すぎて仕事が進まない
  • とにかく眠い

デスクの上に枕を置いて寝たいくらい、事務職はずっとパソコンとにらめっこです。
キーボードをパチパチ打ち込みながら仕事をしているはずなのに、なぜか瞼が重たくなって意識が遠のくことがあります。

いや、決して怠けてる訳ではありません。決して・・・。。

オフィスの中は、夏は涼しく冬は暖かく、最適な環境です。この環境がそうさせているかも知れませんが、原因は他にもあると思います。

本記事の内容

  • 午後の事務仕事の眠い原因5つ
  • 【強烈に眠い】午後からの眠気を覚ます方法
  • まとめ

スポンサーリンク

午後の事務仕事の眠い原因5つ


原因は下記の5つです。

  • 仕事が慣れてしまっている
  • 環境が心地よい
  • やることがない
  • 睡眠不足
  • 緊張感がない(笑)

解説していきます。

仕事が慣れてしまっている

やることが決まっていたら、1日ルーティーンができると思います。

  • 午前:メールのチェック、データ入力、郵便物の発送準備、会議の準備
  • 午後:他部署のデータを加工、次回のプレゼン資料作成、オフィスの掃除

こんな感じですかね。準レギュラーな仕事もあると思いますが、基本、毎日同じことの繰り返しです。「次の仕事は~」と自動的に頭の中で組めるので、考える必要はありません。

ちょい思考停止している感じかも知れません。

環境が心地よい

心地よい場所は、ストレスと言うものがありません。(あっても最小限)

  • わからないことがあっても、親切に教えてくれる
  • ブレイクタイムでお菓子を頂ける
  • 周りの人達で、感情的になるような人がいない

安定した気持ちで働ける環境は心地よく、とても幸せなことです。
仕事はちゃんとしますが、居心地が良いので、ちょっとフワフワした気持ちで働いているような感じです。

やることがない

繁忙期が過ぎたので急にヒマになったり、特にやることがない場合も眠たくなります。

デスク周辺を掃除したり、資料整理したりとやることを見つけますが、なかなか時間が過ぎず、すぐに終わってしまいます・・・。

色々したけど、それでもやることがない。自分で仕事を見つけて作るか、眠気と閤うしかありません。

睡眠不足

寝る時間が遅かったら、もちろん眠たくなります。こういう場合、朝から眠たいと思います。

でも、朝はまだ朝食を抜いたり、少ししか食べてなかったら、頭の回転は鈍いですが、まだ起きていられます。しかし、昼食でお腹いっぱい食べると強烈な睡魔が絶対襲ってきます。

睡眠不足+満腹感から来る眠気のダプルパンチは、なかなか手強いです。笑
睡眠は本当に大事です。よく寝て、頭を休ませ、お仕事をしましょう。

緊張感がない(笑)

ノルマや接客、急かされるような仕事でなければ、気が緩んでしまうと思います。気が緩んでしまう環境であれば、そりゃ緊張感もありません。

何回も言いますが、仕事はちゃんとしてるんですよ。でも、眠いんです!

緊張感がない環境なんです。背筋ピンとたてて仕事ができないんです。完全に甘ったれています。でも、そんな会社もあるんです。(私がそうです。。)

ありがたい気持ちもありながら、なんとも悩ましい問題です。

スポンサーリンク

【強烈に眠い】午後からの眠気を覚ます方法


眠たい目を叩き起こす方法は下記の通りです。

  • 眠気覚ましのドリンクを飲む
  • ガムを噛む
  • カフェインを摂取する
  • ご飯を少なくする
  • 5分ほど瞑想する

眠気覚ましのドリンクを飲む

これを飲めば、即解決!強烈な眠気が一気に解消されます。

もう眠たくてどうしようもない、でも今から大事な会鏡がある。そんな所でウトウトしたら、大目玉をくらう。それだけは避けたいと思ったら、ドリンクに頼りましょう。

コーヒーやカフェインをあまり摂らない方は、半分だけ飲んでも効果あります。(体験済み)

1本300円近くするので、節約の為にワザと半分しか飲んでいなかったのですが、それでも効果はありました。(体がカフェインに慣れていないので、効き目がすぐ現れるのかも知れませんね。)

一気に目が覚めます。効果絶大です。

ちなみに、チョコラBBも目がスッキリしますよ。

ガムを噛む

口の中を動かすので、ボーっとすることはなくなります。どうせなら、歯に良いガムを選びましょう。虫歯予防できるキシリトールなら、歯にも良し、口の中がスーッとするミント味なので眠気にも効果があります。

キシリトールで足りない方は、目がシャキーンとしそうな一番きついガムをどうぞ

カフェインを摂取する

カフェインは、眠気覚ましの効果があると言われています。
主にコーヒーが有名ですね。あとは紅茶や緑茶にも、効果があります。

飲む際は、ブラックが一番効果的だと言われています。ミルクや砂糖入れたい方は、ちょっと我慢して飲んでみましょう。(甘党人間とっては少しツライです。。笑)

摂りすぎはいけませんが、どうしても眠気がとれない方は飲んで、頭をスッキリさせましょう。(チョコレートも効果があるみたいですよ。)

ご飯を少なくする

ランチタイムは楽しみの1つです。お腹いっぱい食べたい所ですが、このお腹いっぱいが眠気の元になっています。

気をつける点

  • カレー・ラーメン・丼を避ける
  • 腹八分目にする
  • 物足りない程度がちょうど良い

好きな食べ物を、たくさん食べて完食したら「食べた〜」って思うくらい満腹感が得られると思います。

これがいけないのです。特にカレーや丼は、ご飯が入っているので腹持ちが良いのです。しかし、食べた直後、お腹にズッシリきませんか?

このズッシリが、お昼からの眠気につながっていくのです。

5分瞑想する

飲み物やガムでもダメならば、瞑想しましょう。

もうこれしかありません。座った瞬間ウトウトして、自然に瞼が落ちてしまうのは、限界間近の状態です。その時は立ち上がって、トイレかどこかで移動しましょう。

そのまま寝てしまいそうであれば、携帯アラームをつけましょう。だって眠いのです。そのまま爆睡したら、大変です。

時間があれば、15〜20分くらいが理想ですが、時間がない場合は、5分で良いです。5分だけ瞑想しましょう。目を閉じるだけでも、回復します。

スポンサーリンク

まとめ


現代人は時間が足りなく、毎日忙しい日々を送っています。

人間関係などの悩みはないはずなのに、睡魔がストレスとなってしまいます。原因は、主に睡眠不足です。

睡眠時間を削るような誘惑のあるゲームやアプリが私達を苦しめています。眠いまま仕事を続けることは良くありません。

睡眠をしっかりとれば、我慢できないくらいの睡魔は襲ってこないはずです。栄養のある食事を摂るのと同じくらい、睡眠は大切です。それでも、どうしようもないくらい眠たい時は、アイテムに頼って叩き起こしましょう。

解決法では書きませんでしたが、立って作業したり、雑用を率先したり、上司に積極的に話しかけたりするのも、かなり効果的です。

お昼からのお仕事、頑張ってくださいね(*´꒳`*)

眠気を覚ますアイテム