【メルカリ】招待コードを入力してポイントGET!どこにやるのか?手順を紹介(^_^)
こんにちは、mogukoです。
メルカリのおトクなサービスは、新規登録の時、招待コードを入力したら500ポイントもらえるサービスがあります。これは、双方もらえる仕組みになっており、招待した側、された側にどちらもメリットがあります。
今回は、その手順方法についてご紹介いたします。
本記事の内容
- メルカリの招待コードに関しての注意事項
- メルカリの招待コードの場所と入力方法
- 招待する側の招待コード場所はこちら
スポンサーリンク
メルカリの招待コードに関しての注意事項
- 新規登録のみ!!
- 新規登録の時、招待コードを入れ忘れたらアウト
- 再度登録して入れ直しても、違反になるので不可
- 1回限り!入れ忘れたらアウト
文字通り1回限りであり、入力し忘れたらポイントはもらえません。
ちなみに、ポイントは現金に変えることは不可。メルカリ内で買い物をする専用のポイントとなります。
新規登録は無料
メルカリは無料で利用できますので、お金は一切かかりません。
取られるとしたら、商品が売れた時の手数料10%分です。買う専用の方でしたら、商品価格のみ。それ以外はお金は発生しません。
買う専用の方でしたら、必ずポイントをGETしましょう。500円分のポイントがもらえるので、賢くお買い物しましょう。
大事な所なのでもう一回言っておきます。
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
3回、言わせて頂きました。それでは、新規登録にいきましょう。
スポンサーリンク
メルカリの招待コードの場所と入力方法

必要事項を入力し、一番下に「招待コード」があります。必ず入力して下さい。
ここにミスると、500円ポイントがもらえなくなります。今回でしたら招待コードに「AZGUTG」と入力して下さい。
登録が無事できたら、下記の通り「P500」と加算されます。現在、右側が最新画面となります。↓
これで終了です。お疲れさまでした。
スポンサーリンク
招待する側の招待コード場所はこちら
招待する側もメリットがあるので、自分の招待コードを友達に入力してもらいましょう。
- 友達にメルカリを勧めたい
- 友達と自分と一緒に、ポイントをGETしたい
序文にも書きましたが、招待コードを入力したら招待した側、された側、双方に500円ポイントがもらえる仕組みになっています。
自分の招待コードを知る方法
「マイページ」 → 「招待して500ポイントGET」タップ
ここにあなた専用の紹介コードが表示されています。(右側)この紹介コードを友達、知人に教えましょう。双方に500円ポイントが入ります。
良くある質問とまとめ
最後に良くある質問とまとめです。
- 招待する人数は制限なし。無限に招待できます
- 携帯1台に1アカウント。なので、複数アカウントは不可です
- 招待コードを教えても、招待した側の個人情報は漏れません。
- 500円ポイントがもらえるチャンスは新規登録者とその紹介者のみ
- 招待コードを入れ忘れたらアウト(紹介者側に回り、新規登録者に入れてもらうしかない)
最後にしつこいようですが、もう一回言います。(画像付きです)
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
- 新規登録の時、招待コードを入力し忘れたらポイントはもらえません
メルカリを始める方、買う専用として始める方、新規登録するだけ、または紹介するだけで双方に500円ポイントがもらえます。
取りこぼしのないように、500円ポイントをGETしましょう〜(^_^)