【レッスン前に食べちゃダメ??】 ホットヨガの食事法を詳しく解説。【タイミングが大事】
こんにちは、mogukoです。
ホットヨガは高温多湿な環境のため、間違った食事の摂り方をすると気分が悪くなったりすることがあります。
- どんな食べ物ならOKなのか?
- またどうしてもお腹が空いたときは?
- レッスン直前だけど、もう食べちゃいけない?
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- 【ホットヨガ前の食事】大切なのはタイミングです。
- 【レッスン前にお腹が空いた】我慢ができないときはコレ
本記事の信頼性
それでは解説していきます。
スポンサーリンク
【ホットヨガ前の食事】大切なのはタイミングです。
- レッスン1〜2時間前に食事を済ませる
- 消化の良い食べ物にする
- 腹七分目程度が理想
ヨガにはうつ伏せになったり、逆立ちになるポーズがあります。お腹いっぱい食べてしまうと、どうなると思いますか?
お腹がグルグルなって気持ち悪くなり、ヨガがすることができなくなります。
運動してもしてなくても、食べ過ぎは身体に良くありません。腹七分目〜八分目にしておきましょう。
LAVAのホームページにも2時間前までに食事を終えて下さいと書いています。
その他 | ホットヨガスタジオ LAVA
「マンスリーメンバーとは何ですか?」などLAVAでの各種お手続きについてよくいただくご質問を掲載しています。
実際みんなはどうしているのか?腹七分目対策しています。
ヨガ通の方達は、しっかり対策しています。
ホットヨガ前は2時間程度は食事を開けたほうがよいとされてるので、その辺も効果出すために気をつけよう。
— 桐條ゆあな@2/13名古屋石フリマ (@yuana_tojo) July 15, 2021
お腹が空いたけどヨガ前の食事は後悔することを知っている
— めざし (@es_mezashi) August 11, 2021
トレーニング・ヨガ前の食事
ヨガはできれば空腹で受ける方がいいとされていますが、エネルギーがなければアーサナは安定しないです…なので軽い食事でエネルギー補給してからがおススメです✨ トレーニングも同じ👏🏻#ダイエット食 #健康 #ダイエット #トレーニング #ヨガ #宅トレ #家トレ pic.twitter.com/9IiZromK8P
— 効果的なトレーニングプログラム作成alegria ≪アレグリア≫ (@ptg_alegria) February 15, 2019
ヨガ前に、軽く食事😊 pic.twitter.com/xv0VhTkLNC
— くみりん feather フェザー (@kawaiihito1201) May 27, 2021
ヨガ前の食事🍽
セブンの
豆乳茶碗蒸し
タコとブロッコリーのバジルサラダ
🐙🥦🥗割とリピートする2品です♪#ダイエット#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/zCUxCACFEr
— ayame (@ayame75419190) February 19, 2021
共通していることは下記の通り
- 野菜
- タンパク質
- 消化の良いもの
あまりお腹に残らないモノに絞っていますよね。
胃に食べ物がある状態のときは、消化にエネルギーを使おうとしてしまうので、最小限に抑えるように適切なタイミングで食事を摂ることが大切になります。
やはり最低1時間前に済ませた方が理想的ですよ。
スポンサーリンク
【レッスン前にお腹が空いた】我慢ができないときはコレ
どうしても我慢できない時は、不溶性の食物繊維=ナッツを食べましょう。
- ナッツ
- クルミ
- アーモンド
ナッツ類はミネラルや食物繊維などがたくさん含まれており、ダイエット中の方にも取り入れやすい食材です。噛み応えもあるため、満腹中枢が刺激されて、少量でも満足感が得られます。
お腹にそんなに残らないので、気持ち悪くなることもなし。どうしても食べたいときは、ナッツ類を食べましょう。
量とタイミングに気をつけたら大丈夫
- レッスン1〜2時間前に食事を済ませる
- ヨガは全身の血流がよく循環するので、消化にエネルギーを使ってはいけない
- 野菜・タンパク質・消化の良いものに絞る
- 何事も食べ過ぎは良くない。腹七分目が理想
- ナッツは腹持ちがよく、豊富な栄養素が含まれている
ここまでレッスン前の食事について、解説してきました。
ではレッスン後はお腹空いたし、たくさん食べても大丈夫??詳しくは、【ちっとも痩せないはウソ】ホットヨガで痩せない原因は4つの悪習慣。改善すれば普通に痩せます。で解説していますので、ご参考下さい。
レッスン前後の食事は、ホットヨガの効果を大きく左右します。腹七分目に抑えて、自分にベストな食事とタイミング(時間管理)を作っていきましょう。
関連記事
【たった1時間のレッスンで美ボディに変身】ダイエット・体質改善・美容を改善できるおすすめホットヨガ4選【ストレス解消も効果あり】 | moguko-blog
ホットヨガに通えば、ストレス社会で溜まったイライラ感情をスッキリ。またダイエットや体質改善など、効果を同時に期待できます。 ちょっと古いデータですが、ホットヨガを利用してみたい・考えている方は20〜30代あたりの女性が多め↓ 女性は妊娠・出…
【ちっとも痩せないはウソ】ホットヨガで痩せない原因は4つの悪習慣。改善すれば普通に痩せます。 | moguko-blog
①ホットヨガは痩せないって本当?②3ヶ月通っているけど、全然痩せない ③痩せたと思ったら、太ってしまった④体重維持ができない。4つの悪習慣を改善し、3つの良い習慣を取り入れることが必要です。解説していきます。