【家で楽しく運動】 LEAN BODY(リーンボディ)の体験レポと感想をまとめてみた。
こんにちは、mogukoです。
これを全部実現できたのが、LEAN BODY(リーンボディ)でした。 有料ですがジムやヨガスタジオと比較したら、費用面はとてもリーズナブル。実際、やってみてどんな感じだったか体験レポします。
「時間がない」や、「費用を安くしたい」という方にピッタリだと思います。
本記事の内容
- LEAN BODY(リーンボディ)のメリット
- LEAN BODY(リーンボディ)のデメリット
- LEAN BODY(リーンボディ)体験レポとやってみた感想
- こんな人におすすめ
LEAN BODY(リーンボディ)のメリット
- コスパが圧倒的に良い
- やりたい時に運動ができる
- 【種類豊富】7種類のエクササイズレッスン400本以上
- 新しいプログラムが更新されるので飽きがこない
- 繰り返し動画を見ることが可能
コスパが圧倒的に良い
とにかく安いの一言。月額1,000円以下で利用できます。
有名な施設と比較してみました。 上記の通り、圧倒的な安さです。月10,000円ジム代でかかっていたとしたら、LEAN BODY は10ヶ月続けれます。費用面では文句なしにお財布に優しいです。
やりたい時に運動ができる
24時間365日、着替えや飲み物を準備せずに、今すぐ運動したいと思った時にすぐにできます。
すきま時間を利用して、家にいながらそれぞれの分野のインストラクターさんの説明を元に、動きを真似して運動するだけ。
スマホ1つで、いつでもどこでも質の高いレッスンを受けることが魅力です。
【種類豊富】7種類のエクササイズレッスン400本以上
- お腹まわり
- 二の腕
- お尻
- 全身
- 体幹
- 上半身
- 下半身
- 背中
- 股関節
- 骨盤
- ピラティス
- ヨガ
- 筋トレ
- ダンスエクササイズ
- カーディオ
- マッサージ
- ストレッチ
体の部位・ジャンルから検索して、自分の好きなプログラムを組み立てていくことが可能です。
今日は肩まわり、明日は腹筋を・・・と自分のペースでやっていけます。 重りやマシンを使わずに筋トレをするレッスンもあるので、翌日には筋肉痛になることが本当にありました。
自分に合ったレッスンを見つけやすくなっています。
- 運動する時間(短い〜長い)
- 難易度(初級〜上級)
- 消費カロリー
消費カロリーを見たら、「こんなに運動したのにたったこれだけ?」と驚くかも知れません・・・。。運動は地道に積んでカロリーが消費されます。
個人的ですが、私は桃尻にハマっています。
新しいプログラムが更新されるので飽きがこない
LEAN BODY(リーンボディ)限定の特別プログラムも用意されているので、レギュラーと合わせて楽しく運動をすることができます。
例えば、2005年に大ヒットしたビリーズブートキャンプも復活しています。
ちなみに、7日間集中プログラムは、DVDでも販売しています。
→【Amazon.co.jp限定】令和版「ビリーズブートキャンプ 短期集中7日間ダイエット」(非売品オリジナルタオル付) [DVD]
2週間限定のチャレンジレッスンや、30日レッスンもあり。
運動時間は2分~30分程度なので、隙間時間にみっちり運動できるプログラムが揃っています。
繰り返し動画を見ることが可能
3つの好きが可能です。
- 好きなときに
- 好きな場所で
- 好きな時間に運動ができる
もちろん、視聴数制限もありません。
LEAN BODY(リーンボディ)のデメリット
- きちんとポーズがとれているのかわからない
- 1人なのでだらける
- 6畳スペース、ヨガマットが必要かも
きちんとポーズがとれているのかわからない
オンラインではないので、インストラクターさんの動きをマネしながらやっていきますが、そのポーズがあっているかわかりません。
動画を巻き戻したり、 何回もトライしていくしかないと思います。
視聴回数に制限はないので、何回も練習してやっていきましょう。
1人なのでだらける
「ダイエットしたい」「スリムに鍛えたい」と言う意志が強くないとちょっと難しいかもです。。
いつでもどこでもできるのがメリットですが、サボらずに定期的続けられるかは自分自身との戦いです。アラームや誰かがチェックするとかもないので、自制心が必要です。
6畳スペース、ヨガマットが必要かも
床がフローリングの家だとツルツル滑るので、マットは必要と思います。
- ヨガ→マット内でなんとか運動可能
- ビリーズブートキャンプ→立ち運動が多いので、6畳スペースは必要
レッスン内容によりますが、キックボクシングみたいにキックしたり、足を旋回するレッスンがあります。
なので、狭い場所だと壁や家具にぶつける可能性も・・。最低限の場所と滑らないようにマットは必要だと思います。
マットは、滑らなければ何でも良いです。
ゴムバンドは一部のレッスンに使用しています。なかなか、キツくてしんどいですが意外に楽しいです。(太ももは確実に筋肉痛になります)
強制ではないので、ゴムバンドが必要なレッスンを受けなかったら特に不要です。
LEAN BODY(リーンボディ)体験レポとやってみた感想
ホットヨガに関しては通っていたこともあり、ヨガレッスンに関しては復習のような感じでした。
でも違った所は以下の3点です。
- 普段着でOK
- すぐその場で始められる
- 好きなプログラムを好きなだけできる
朝ヨガをしたいなあと思ったとき、すぐに始めることができるのが良いなぁと思いました。
自宅だとすぐに始めることができるのが魅力。スタジオだと着替えて準備をしないといけませよね。
仕事で忙しい方や時間に余裕のない人にはおすすめだと思います。
筋トレ方法も学べる
ジムに置いてあるマシンとかバーベルを使わなくても体を鍛える筋トレ動画があります。
7日間で全身引き締める「脂肪燃焼」プログラムがあり、アイテムなしでコア・ヒップ・下半身・体幹を鍛えていきます。
脂肪燃焼プログラムの一部紹介
お腹やお尻をピンポイントに鍛えたり、4種類のエクササイズを織り交ぜたトレーニングがあります。
このトレーニング方法を覚えたら、自宅でいつでも筋トレをすることができます。メガロスと言う人気スポーツクラブのオリジナルプログラムであり、自宅にいながら専属トレーナーさんに教えてもらってるような質の高い筋トレを受けることができます。
私は、このプログラムを7日間受けましたが、全然ついていけませんでした。それくらいキツイです。。
プロテインを飲んで筋肉をガッツリつけたいのであれば、ジムの方が良いと思います。しかし、ガッツリ求めないのであれば、LEAN BODYでも筋トレは学べると思います。
こんな人におすすめ
- あまりお金をかけたくない 自分のペースでやりたい
- 指導までは求めない。体型維持の為に運動したい
- 鍛えることに専念したい
- 人にみられるのが恥ずかしい人
- Tシャツ・パン一ですぐ始めたい
- スキマ時間に効率的に運動がしたい人
- 運動習慣がついている人
寝る前にストレッチをしたい方にもおすすめです。ストレッチの仕方の動画もありますので、試してみる価値はあるかと思います。
お試しあれ(^_^)