【LAVA経験】❤︎3骨盤筋整ヨガは歪みを治せる?歪みを治せば太りにくい体質になります。
こんにちは、mogukoです。
- 骨盤の歪みはヨガで治る?
- 全員のバランスが崩れたらどうなるの?
- 骨盤を元の位置に戻せば、痩せやすくなる?
こんな疑問にお答えします。
本記事の信頼性
骨盤筋整ヨガは、歪んだ姿勢、腰痛やO脚を改善していくレッスンです。骨盤は筋肉によって支えられているので、その筋肉を鍛えて身体の不調を治していきます。
骨盤にピンポイントを当てたレッスンなので、筋力不足や悪い姿勢の癖、妊娠などの体型を感じた方に最適なレッスンとなっています。
足を組むクセや、カバンを片方ばかりにかける方、身体の歪みをヨガで治していきましょう。
スポンサーリンク
骨盤調整ヨガ
骨盤を元の位置に戻すことを目的にしているレッスンです。
人間は骨盤で体を支えてい流ので、骨盤が歪んでいると体に悪影響をもたらします。
体調を整え、ダイエットにも効果大!超簡単な骨盤矯正ストレッチ
骨盤のゆがみについて意識したことはありますか。実は、日常生活のちょっとしたクセで、骨盤はゆがんでしまいます。そこで今回は、骨盤のゆがみ方を調べる方法や、ズボラさんでも簡単にできる簡単なストレッチをご紹…
骨盤が歪む原因
上記のリンクにも書いていますが、代表的に原因は下記の4つです。
- 足を組んで座る
- 片方のみにバッグを持つ
- うつ伏せの姿勢で寝る
- 左右に体重をかけて立つ
悪い姿勢をそのままにしていると、悪い症状がで出てきてしまいます。
骨盤の歪みで現れる症状
- 肩こり
- 腰痛
- 冷え性
- 便秘
- むくみ
- 下腹が出る
- O脚やX脚
- 生理痛
- 太りやすくなる
- 心の不調
「骨盤のゆがみ」だけで、たくさんの不調が出てきます。怖いです。。
本当にひどかったら接骨院に行って治す手段もありますが、ヨガで骨盤筋整レッスンがありますので、じっくり骨盤が正しい位置に戻るようにやっていくのはいかがでしょうか?
骨盤筋整ヨガの特徴は下記の通り
- 座りポーズが多め
- 前半は癒し音楽、後半からちょいテンション高めの音楽
- ツイストクランチあり
ツイストクランチとは、腹直筋や腹斜筋などの腹筋に負荷を与える筋トレです。
ツイストクランチのやり方。腹直筋を効果的に鍛えて理想の肉体美に | Smartlog
腹直筋や腹斜筋などの腹筋に負荷を与えられる筋トレ「ツイストクランチ」。今回は、ツイストクランチができない男性でも安心して取り組める、正しいやりかた・フォーム、トレーニングの効果を倍増させる注意点を徹底レクチャーしていきます。
最後らへんにこれが待っていますので、気を抜かずに頑張っていきましょう。笑
そんなたくさんしません。10回くらいだったと思います。
レッスン内容はこんな感じ
- 座りながら股関節周りをストレッチ
- 立ちポーズ(膝で8の字を描く動きあり)
- 太陽礼拝からちょい変化した動き3回繰り返す
- ツイストクランチ
- クールダウン、シャバーサナ
座りポーズでは、腰が動かないように手で固定し、足首を回します。立った状態では腰を丁寧にゆっくる回す動きがあります。8の字を描く動きは太ももがプルプルしますので、けっこうキツイです。
姿勢を正しくしたい方、骨盤を元の位置に戻したい方がおすすめです。
室内温度について
こちらも❤︎3のレッスンなので、最初は33~35度く、湿度60%くらいで調整はしていますが、途中から温度を下げていきます。しんどいポーズや立ちポーズも多いので、ずっと33~35度でやっていたら脱落者が増えると考えてのことでしょう。
前半は頑張って耐えて、後半からは温度も下げてくれるので、少しやりやすくなると思います。(※全店舗同じとは言えないので参考程度に留めて下さい。)
【たった1時間のレッスンで美ボディに変身】ダイエット・体質改善・美容を改善できるおすすめホットヨガ4選【ストレス解消も効果あり】 | moguko-blog
ホットヨガに通えば、ストレス社会で溜まったイライラ感情をスッキリ。またダイエットや体質改善など、効果を同時に期待できます。 ちょっと古いデータですが、ホットヨガを利用してみたい・考えている方は20〜30代あたりの女性が多め↓ 女性は妊娠・出…