【LAVA経験】❤︎1.5 リンパリフレッシュヨガではバームは必須?そんなことないです。
こんにちは、mogukoです。
- エッセンシャルバームって何?
- 難易度は低めだけど、どんなレッスンなの?
- むくみ解消になる?
こんな疑問にお答えします。
本記事の信頼性
スポンサーリンク
❤︎1.5リンパリフレッシュヨガ
- 運動量は少ない
- エッセンシャルバームというクリームを使う
- 首や足のリンパをひたすら流す
- ヘッドマッサージもあり
- 全身にクリームを塗るので、終わったら必ずシャワーを浴びた方が良い
エッセンシャルバームという発汗作用のあるクリームを使用します。LAVAオリジナル商品です。
購入しないとレッスンは受けれないのか?
いいえ、レッスンは受けれます。
4〜5回くらいこのレッスンに参加しましたが、私は一度もエッセンシャバームを買うことなく受けていました。
レッスンが始まる前に、インストラクターさんから分けて頂けるので大丈夫です。
気になるレッスンだけど、クリーム必須なんて言われたら、受けれないですよね。。
しかし、毎回クリームをもらえるかは店舗によって変わるかも知れません。定期的に参加したい場合は購入した方が良いかと思います。
私は、毎回もらっていたのでいつも量が多く、慣れないせいか塗った部分がものすごく熱く感じ。。心の中で「早くレッスン終わってくれ」と思いながら受けていました。笑
簡単な流れはこんな感じです。
- リンパ線を中心にクリームを塗る(首や足とか)
- ひたすらマッサージ(腕や肩とか)
- 座りポーズ
- 立ちポーズ(三角のポーズとか簡単系)
- 顔のマッサージ(変顔して表情筋を鍛えます)
- 頭皮マッサージ
- 寝ポーズ(軽いストレッチ系)
- シャバーサナ
最初にクリームを塗ってマッサージをしながら血流を良くしていき、軽いポーズをとっていきながら、体を温めていく流れになっています。
服装に関しては、このレッスンだけは露出多めで良いかも知れません。
- キャミソール
- 半パン
全身クリームを塗っていくので、インストラクターさんの動きをマネしていたら、ウェアにもつけてしまうことに・・・。別に問題ありませんが、リンパ効果がちょいないかも知れないので、スパッツではなく、半パンの方が良いかと思います。
頭皮マッサージもあり、むくみ、血流を良くしていきたい方はおすすめです。
室内温度について
基本的に33度~35度、湿度60%あたりで調整しています。夏の時期はもう少し低め設定だと思います。(さすがに暑いので・・・)
冬の季節は早めに入室して寝ている方がいました。とても暖かく気持ちいいのですが、5分もたつと汗がじわっと出てきます。
暑さに慣れていない方は5分前に入室することをおすすめします。
関連記事
【たった1時間のレッスンで美ボディに変身】ダイエット・体質改善・美容を改善できるおすすめホットヨガ4選【ストレス解消も効果あり】 | moguko-blog
ホットヨガに通えば、ストレス社会で溜まったイライラ感情をスッキリ。またダイエットや体質改善など、効果を同時に期待できます。 ちょっと古いデータですが、ホットヨガを利用してみたい・考えている方は20〜30代あたりの女性が多め↓ 女性は妊娠・出…