【おすすめピアノ一括買取サイト3社】カワイの電子ピアノを処分→買取価格はいくら?【15,000円でした】
こんにちは、mogukoです。
- 電子ピアノを買い取ってくれる楽器店あるの?
- しばらく使っていない電子ピアノを処分したい
- 処分する時、配送料は負担?
- 壊れてないし、できれば高く売りたい
- どこに頼めば良いのかわからない
こんな疑問にお答えします。
粗大ゴミに出したら、お金がかかります。なので、粗大ゴミではなく買取業者にお願いしましょう。今回、私はカワイの電子ピアノを査定してもらったところ、無事に引き取ってくれました。もし家に眠っているピアノがあるなら引き取ってもらいましょう。
ちなみにこちらの負担はゼロ。逆にお金がもらえますよ。
おすすめピアノ一括買取サイト
本記事の内容
- 【カワイの電子ピアノ処分】買取価格を高くするコツ
- おすすめ一括買取サイト3選
- まとめ
スポンサーリンク
【カワイの電子ピアノ処分】買取価格を高くするコツ
- 製造されてなるべく新しいもの
- 汚れやキズ、錆(さび)がなく、キレイな状態
- 全ての音が鳴る。不具合がない
- 付属品が揃っている
電子ピアノは人気です。消音可・録音・練習曲の内臓など、時間帯を気にせず、いつでも練習することができます。
なので、演奏せずにただ置いているだけでしたら非常にもったいないです。1年経つごとに市場価値はどんどん下がってしまいます。
ピアノを処分する基準
- 1年以上使用していない
- 引越し先で置けなくなった
- 使う頻度が極度に少ない
電子ピアノと言っても本物のピアノと同様、スペースを多くとります。
そのまま家の中で鎮座して、飾り物のように置いても仕方ありません。使用頻度が少ないのであれば、処分する選択をしましょう。
実際、私が売ったピアノはこちら
メーカー | カワイ |
型 | CA15R |
製造年 | 2013年 |
約7〜8年くらい使用していました。
しかし、最近は数ヶ月に弾く程度であり、ほぼ使用せず置いている状態になってしまいました。悩みましたが他の人に使って頂こうと決断。
なぜカワイのピアノを選んだのかは、下記の記事に載せています。
>>【カワイ&ヤマハ】電子ピアノを買うならどっち?ピアノ経験者はカワイを選びます。
実際、私が用意できた付属品
- デジタルピアノ総合カタログ
- 取扱説明書
- 簡易な操作ガイド(1枚)
- 内臓されているクラシックピアノの楽譜
- 専用イス
欲を言えば、ヘッドホンもあれば良かったと思います。
しかし、私は耳のフワフワ部分を破れるくらい使ってしまったので、用意できませんでした。(消耗品なので、新品以外は受け取らない可能性があります。)
買取業者はたくさんある→一括サイトを利用
業者によって買取価格が異なります。
1つ1つ業者に見積もりをとっても構いませんが、一括サイトを利用して複数の見積もりをとった方が早いです。
一括サイトを利用しても、中には電子ピアノを買い取ってくれない業者もあります。その点も含めて、色んな業者さんに一括サイトを利用して聞いてみましょう。
↑弊社では買取はしていません。のメールです。
不用品回収よりも買い取ってもらった方が良い
不用品回収でもピアノを処分できる方法はあります。しかし、粗大ゴミ扱いになるので処分費用として、こちらが負担しなければいけません。(約10,000〜20,000円くらい)
こんな場合は不用品回収が良い
- 早急に処分したい
- 他も処分したい家具等がある
買取サイトは、見積もり・希望日時の調整で1週間〜10日ほどかかります。そんなに待てないと言う方は、負担になってしまいますが不用品回収に来てもらってもアリだと思います。
【不用品回収】ピアノの処分方法6選!処分方法の違いによる手間・費用を解説します。
ピアノを【買取・回収・譲る】などの処分方法6選と買取されないピアノの見極め方を解説しています。使わなくなったピアノをどのように処分すべきか、自分に合わせた賢い処分方法を選べるようにお役立てください。
スポンサーリンク
おすすめ一括買取サイト3選
正直、どこに大差はありません。買い取ってくれる業者さんがどこかの一括サイトに入っていたら、ラッキーな程度です。
他県の楽器店でも需要があれば買い取ってくれる
自分の持っている電子ピアノの需要は、近くの楽器店だけとは限りません。
どうしても欲しい場合は、他県の楽器店からでも買い取ってくれます。(私の場合がそうでした。)
配送費、搬出費は業者さん持ちだったので、至れり尽くせりです。
ちなみに、買取価格は15,000円
一括サイトに聞いてみた所、複数の業者さんから買取り連絡を頂きました。
その中で一番高く買い取ってくれる業者さんに決めようと思っていましたが、フタを開けたら、全業者同じ価格を提示してきました。笑
仕方ないと思い、一番早く連絡をくれた業者さんにお願することにしました。
一括サイトに依頼してから、買い取ってくれる期間はこんな感じ↓
1月12日 | 一括サイトに依頼する |
1月13日 | 複数の業者さんから連絡、買取価格を提示してくれる |
1月16日 | 業者さんを決め、引き取り日程の調整、確認の連絡をする |
1月23日 | 搬出の日。担当の方から先に15,000円を現金で頂く。そして動作確認のチェック、問題ないことを確認し搬出。ピアノ引き取り完了 |
約10日くらいでスムーズに決まりました。
ちなみに、送料や搬出の費用は一切なし。メールでも費用はかからないと一応書いていましたが、私は再度確認。他の業者さんもこんな感じだとは思いますが、ここはしつこく確認した方が良いです。後から請求されてもイヤですしね。
スポンサーリンク
まとめ
最後にまとめます。
- 電子ピアノは1年経つごとに市場価値はどんどん下がってしまう
- 使用頻度がほとんどないなら買い取ってもらうべし
- 付属品はできるだけ揃えた方が良い
- 一括サイトを利用し、なるべくたくさんの買取業者に依頼する
- 買取業者の中では引き取ってくれない所もある
- 送料や搬出の費用はかかるのか、かからないのか確認すること
電子ピアノだけでなく、アップライトピアノでも同様だと思います。アップライトピアノでしたら、もう少し高めの値段で買い取ってくれるかも知れませんね。
カワイの電子ピアノは人気商品であり、古いピアノでもまだ需要はあります。
ずっと使わず眠っている電子ピアノがある方、査定依頼でどのくらい価値があるのか、一度確かめてみましょう〜(^_^)
おすすめピアノ一括買取サイト